ノロノロ動く車を追いかける男性の集団 修羅場かと思い心配していると? 「その場にいたら泣くかも」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
- 出典
- @gokayajin
人と人とが助け合う様子を見ると、心が浄化されるような清々しい気持ちになるものです。
世界各地を旅行している五箇野人(@gokayajin)さんは、とある国で目撃した、忘れられない出来事を漫画に描きました。
『海外で車を追う青年たちの目的と結末』
ノロノロと動く車を追いかける青年たちを見て、一瞬「運転手に文句をいってるのかな」と心配した、五箇野人さん。
しかし、青年たちは親切にも、見ず知らずの人の故障した車を押して動かしてあげていました。
なんとも気持ちのいい行いに、その場にいた全員が感動し、青年たちに惜しみない称賛の声をあげたといいます。
投稿を見た人たちからは「素敵だな。こういう世界は最高です」「毎日こんなニュースばかり見ていたい」「その場にいたら涙が出ちゃうかも。力強く拍手をしたい」などのコメントが寄せられました。
優しさというのは伝染するものです。青年たちの親切な心は、五箇野人さんの漫画を通して遠い日本の読者の心も温かくしたことでしょう。
『つかれたときに読む海外旅日記』 の第3弾が発売中
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、人気単行本の第3弾、『つかれたときに読む海外旅日記 (3)』が2022年11月10日より発売中です!
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
つかれたときに読む海外旅日記 (3)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]