韓国投手から『死球』受けたヌートバー選手 その後の粋な返しに「感動した」「かっこよすぎ」
公開: 更新:


廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。
- 出典
- サンケイスポーツ
2023年3月8日に開幕した、野球の世界大会である『ワールド・ベースボール・クラシック(通称:WBC)』。
同月10日、東京都文京区にある『東京ドーム』にて、日本代表の『侍ジャパン』が韓国と熱い戦いを繰り広げました。
死球を受けたラーズ・ヌートバーの『粋な返し』
2点リードで迎えた6回裏、日本の攻撃で打席に立った、ラーズ・ヌートバー選手。
すると、韓国投手の2投目が、ヌートバー選手の左肩付近に激突したのです。
死球を受け、ヌートバー選手は歩いて一塁に。まさかのデッドボールに、会場では韓国投手へのブーイングが巻き起こりました。
その後、日本は韓国に13対4で勝利。同試合で、走攻守の全力プレーが大観衆の胸を打ったヌートバー選手は、ヒーローインタビューに応じました。
「6回にはデッドボールもありましたが、身体大丈夫ですか?」と心配する記者に対し、ヌートバー選手は次のように答えたといいます。
「凝っていたところにぶつかり、ほぐれたのでちょうどよかった」と、ユーモアたっぷりに笑顔で答えたのです!
死球は、選手の故障の原因にもなり得る危険な球。
きっと韓国投手もわざと当てたわけではないでしょうが、怒ったり批判したりしない、ヌートバー選手の粋な返しに、会場からは歓声が湧き上がりました。
また、ヌートバー選手の発言は、SNSでも拡散され、称賛の声が上がっています。
・このコメントは最高ですね。これぞ『侍魂』!
・すごく痛かっただろうに…。セリフまでファインプレー!
・感動した。こんなステキで粋なジョークがいえる人間になりたい!
・ヒーローインタビューで笑いに変えるなんて、かっこよすぎ。
1試合ごとにドラマが生まれる、WBC。
今後の『侍ジャパン』の活躍からも、目が離せません。
[文・構成/grape編集部]