trend

弟を叱る兄 母親が「もっと優しくしてあげて」と声をかけ、返ってきた言葉は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が泣いたり怒ったりするのは、感情の起伏があった時や、生理的な欲求を満たしたい時など、理由はさまざま。

3人の子供を育てているNagisa(@0303nagisa)さんは、長男が次男を怒っている理由を聞き、ハッとした出来事があったようです。

弟を叱る兄 その理由は…

ある日、次男がロボット掃除機に乗って遊んでいるところを見て、長男が叱っていました。

Nagisaさんはその様子を見て「もっと優しくしてあげてよ〜」と、声をかけたといいます。

すると、長男は黙ったままぽろぽろと泣き出し、こういいました。

「ロボット掃除機が壊れたら、ママがお掃除するの大変じゃん」

長男は、普段から仕事や家事を頑張っているNagisaさんの姿を見ていたのでしょう。

次男がロボット掃除機に乗り壊れてしまったら、母親であるNagisaさんが掃除をする手間が増えてしまうと考え、そうならないよう長男は叱っていたのです。

人を叱ったり注意したりすることは、勇気が要ることです。

母親を想って次男を叱る長男の行動からは、愛を感じますね。

長男が怒っていた理由を知ったNagisaさんは、想いをこうつづっています。

目の前のことしか見ていない私と、いつも先を見ている長男。母親として、精進します。

子供の行動に疑問を抱いたり、頭を抱える親は少なくないでしょう。

Nagisaさんと長男のように、思っていることを伝えることで、理解し合えることも多いのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

出典
@0303nagisa

Share Post LINE はてな コメント

page
top