待ってましたのコラボ! ハーゲンダッツの超リッチな『カスタードプリン』を食べてみた
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?
ハーゲンダッツ株式会社が手がける、アイスクリームブランドの『ハーゲンダッツ』。
同シリーズの大ファンである筆者が新商品のリサーチをしていたところ、2023年2月に発売が開始されたフレーバーに目が留まりました。
その名も『カスタードプリン~クリームリッチ~』です。
カスタードプリンも大好きな筆者としては、このコラボは見逃せません。
実際に購入し、食べた感想をお伝えします!
まるでプリン!?『カスタードプリン~クリームリッチ~』
フタを開けると、おいしそうなカスタード色のアイスクリームが見えました。
早速、スプーンですくってみましょう。
アイスクリームの中からカラメルソースがチラッと見え、一気にテンションが上がります!
アイスクリームをひと口食べると、卵の濃厚な風味に驚きました。
さらに食べ進めていくと、アイスクリームの中にたっぷりのカラメルソースを発見!ほどよい苦みがあり、アイスクリームとの相性は抜群です。
アイスクリームとカラメルソースの組み合わせが最高で、「アイスクリームを食べながらカスタードプリンも食べている」というような、ぜいたくな気分になれました。
ネット上には「神レベルのおいしさ」「プリンそのもの」などのコメントが集まっていました。
最後のひと口までしっかりとカスタードプリンらしさを味わえて、大満足です!
『カスタードプリン〜クリームリッチ〜』は期間限定発売なので、気になる人は早めに探してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]