WBC後、大谷翔平がヌートバーにプレゼントしたもの 「握手して約束したようなもの」
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- 産経新聞
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ、野球の世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(通称:WBC)』が日本時間2022年3月22日、幕を閉じました。
今回の大会でMVPを獲得した大谷翔平選手とならび、大きな注目が集まった日本代表チームの『侍ジャパン』メンバーの1人が、ラーズ・ヌートバー選手。
アメリカ人の父親と日本人の母親を持つヌートバー選手は、プレイだけでなく、発言やふるまいが『愛されキャラ』として、日本国内でも知名度をあげました。
そんなヌートバー選手と大谷選手の2人の絆を感じるエピソードを、産経新聞が報じています。
日本人の母親がいるヌートバー選手は、今回侍ジャパンの一員としてWBCに参加したものの、2026年の大会への出場は現段階では未定です。
アメリカ代表チームでの出場になるケースもあれば、そもそも選出されない可能性もゼロではありません。
だからこそ、大谷選手が時計をプレゼントしたのは、ヌートバー選手への期待のあらわれともいえます。
また同じ代表チームでの再会を約束した2人の絆に、侍ジャパンのファンからは期待の声があがりました。
・どこまで漫画チックなんだ!
・次の大会でも活躍するヌートバー選手がみたい。
・これで大谷選手もヌートバー選手も、また侍ジャパン入りしたら胸が熱くなるな。
いまだ興奮冷めやらぬ、侍ジャパン旋風。大谷選手とヌートバー選手の再会を心待ちにしているファンは多いはずです。
[文・構成/grape編集部]