trend

会話の切り返しが独特な5歳児 内容に「大人でもできないやつ」「めっちゃ笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の言葉使いには、時に「どこで覚えてきたの!?」と驚かされることがあります。

これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが描いたエピソード。

真ん中っ子、5歳の娘スイちゃんと会話をしていると、いつも独特な切り返しをしてくるのだそう。

ある時、料理の味見をしてくれた娘に、味はどうか聞いてみるのですが…。

hanemiさんいわく「ボキャブラリーがだんだん渋くなってきた…」というすいちゃん。

お母さんからの問いかけに、少し考えてから4文字で返す姿は、さながら何かの師匠のようです。

それも「ほどよい」「ととのう」「寄り添う」と、どれをとっても大人びた言葉使い、到底5歳とは思えませんよね。テレビや大人たちの会話から吸収したのでしょうか…。

投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。

「これは、大人でもなかなかできないやつ」

「クセ強め女子! かわいいね」

「面白い! 凛々しい表情でつぶやく姿にめっちゃ笑った」

ちなみにすいちゃん、実際は絵よりも渋い表情でつぶやいているのだそう。

園児でこの語彙力、そして大人顔負けの貫禄のある表情、大人になった時の成長が楽しみですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
hanemi

Share Post LINE はてな コメント

page
top