trend

夫の『パパイヤ期』対策に腹筋崩壊! 「それでいいんだ!」の声が続出した、その内容

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

父親にとっては恐怖ともいえる、我が子の『パパイヤ期』。

2~3歳頃に訪れる『イヤイヤ期』に加え、父親がすることなすこと「嫌だ!」と全力で拒まれてしまうという、なんとも切ない時期です。

えぽ(@aiuepo615)さんの娘さんもまた、この『パパイヤ期』を迎えました。

「ママと寝る!」「パパは嫌だ」とお決まりのセリフを並べる我が子に、えぽさんの夫がとった『対策』は、斜め上をいくものだったのです…。

夫が裏声で話しかけると、絶賛『パパイヤ期』発動中だった娘さんが態度を一変。

目の前にいるのは父親であるにもかかわらず、なぜだか娘さんは機嫌をなおし、甘えん坊のモードに入ったのです。

一件落着で何よりですが、えぽさんを含め、漫画を読んだ多くの人がこう思ったことでしょう…。

それで、いいんだ…!!

ツッコミどころ満載なエピソードに、多くのコメントが寄せられました。

・我が家は逆に『ママイヤ期』なので、パパになりきってみようと思います!

・子供が何に反応するのか…やっぱり読めないですね。

・めちゃくちゃ笑いました!

「ありがたいような、さびしいような複雑な気分でした」と正直な気持ちをつづってもいた、えぽさん。

気まぐれな子供たちに振り回されるのも、子育ての『あるある』の1つですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@aiuepo615

Share Post LINE はてな コメント

page
top