trend

子供の姿に「どういう状況?」 気になった母がドアをそっと開けてみた結果

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供たちの遊び方はクリエイティブ。大人には到底理解できない遊びというものもあります。

これは、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんの子供たちの話。

小学4年生の次女フミちゃんが、ドアのすき間からチラリと見えたので、「何をして遊んでいるのだろう」と覗いてみると…。

扉を開くと現れたのは、玉座に座る王様のような姉と、椅子として扱われている弟の姿。

ふすまごしには分かりませんでしたが、弟に座っていたのですね。

弟のそこはかとなく虚しさを感じる表情が、奴隷っぽさ、シュールさを際立たせています。

投稿のコメント欄には、思わず笑ってしまった人たちからコメントが寄せられていました。

「ユキくんの表情!笑」

「2人の表情が面白すぎる。上下関係がしっかりしているのね」

「笑っちゃうからやめてー!」

「どういう状況なのだろう…」

姉が弟に座るに至るまで、2人の間に会話はあったのでしょうか。それまでの経緯に想像力を掻き立てられますよね。

それにしても、たった3枚のイラストで伝わってくる、姉弟の力関係。

ほかのエピソードによると、少しばかりお姉ちゃんの権力が強いだけで、2人とも仲良く過ごしているようですよ。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mimoto19hanna

Share Post LINE はてな コメント

page
top