再現度ヤバめの『洗濯バサミアート』がネットで話題に 「すごい」「見間違えた」
公開: 更新:


美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

「夏はやっぱりコレよ!」 写真家の1枚に称賛の声称賛の声が上がったのは、写真家のYuji Shibasaki(@Yuji_48)さんが、Xで公開した写真です。
- 出典
- @okaphotoart
春の野原で花を咲かせる植物、タンポポ。鮮やかな黄色の花びらが特徴的です。
春になると、都市部でも見られるため、目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。
ある日、フォトグラファーの岡本なう(@okaphotoart)さんは、タンポポに着想を得た作品を公開しました。
岡本さんが動画でとらえたのは、芝生に咲く1輪のタンポポ、ではなく…!
よく見ると、タンポポの花びらが、洗濯バサミになっているではありませんか!
すぐ隣には、まだ咲きかけの、本物のタンポポも生えていますが、モンシロチョウが、洗濯バサミでできたタンポポのほうに寄ってくる瞬間も。
岡本さんの動画には、「本物のタンポポに見えました」「チョウも間違えて飛んできましたね」など、完成度の高さに驚くコメントが寄せられました。
タンポポのほかにも、岡本さんのTwitterでは、数々の洗濯バサミアートが公開されています。
気になる人は、覗いてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]