lifestyle

ローソンが教える『フルーツ飴』の作り方 冷凍庫のアレで簡単に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

傷みやすい果物も、冷凍庫で長期保存できる冷凍フルーツ。

スーパーマーケットや、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の冷凍コーナーなどで販売されているため、手軽に購入できます。

コンビニのローソンは、そんな冷凍フルーツのアレンジレシピについて、TikTokで紹介しました。

冷凍フルーツを使ったフルーツ飴

ローソンが紹介したのは、冷凍フルーツを使ったフルーツ飴。

使う材料は、主に冷凍フルーツ各種と、飴にするグラニュー糖です。

【材料】

冷凍イチゴ 適量

冷凍パイナップル 適量

冷凍ブドウ 適量

グラニュー糖 200g

水 50㎖

まずは、冷凍フルーツをそれぞれ解凍し、水気をしっかり拭き取ります。

続いてフルーツを串に刺し、鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけましょう。

うっすらと色付いてきたら弱火にして、フルーツの串を飴に、くぐらせます。

あとはクッキングシートの上に置いて冷まし、固まったら完成!

動画で見たい人は、こちらをご覧ください。

ローソンによると、フルーツの水分をしっかりと拭き取らないと、飴が付きにくくなるそうです。

また、水分が出てくる前に食べるのがポイントとのこと。

見た目がかわいく、若者を中心に人気を集めるフルーツ飴は、ネット上で注目を集めました。

・分かりやすい!

・おっと、今冷凍フルーツを普通に食べていました…。

・まったく同じように作ったらできました!

・家でお祭り気分が味わえそう。

季節に関係なく、一年を通して買うことができる、冷凍フルーツ。

作ってみたくなった人は、近くのコンビニを覗いてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真(撮影:grape編集部)

柿を買ったらやってみて! スーパーの青果部に教わった『意外な食べ方』に「これはハマる!」【騙されたと思って試して】柿は皮を剥いてそのまま食べるだけじゃもったいない!スーパー『サミット』の青果部が激推しする、柿を『モッツァレラチーズ』と合わせたカプレーゼなど、衝撃のアレンジ術を紹介します。

ジャックフルーツ(撮影:grape編集部)

タネをゆでると『ほぼ栗』 スーパーの前で見つけた『謎の果実』に驚きスーパーの前で見つけた『謎の果実』に驚き。食べてみると?

出典
akiko_lawson

Share Post LINE はてな コメント

page
top