trend

「計画性がなく描かれたイカ」の絵に「笑ったわ」「自分もこうなりそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、「イカの絵を描いて」とお願いされて、即座に筆が進むでしょうか。

腕の本数や体のバランスなどを考えながら、描く必要があります。

いかいかよしか(@geso_squid)さんは、周囲に突然、「イカの絵を描いて」とお願いしました。

即興でイカの絵を描くのは、簡単なことではないといえます。

そこで描かれたイカがこちら。

描かれたイカは、どこかアンバランスな姿となっていますね!

ネット上ではこの絵に対し、「笑いました」「『ワサワサ…』と歩きそう」といった反響が続出。

いかいかよしかさんは、イカを描く時のポイントを紹介しています。

ヒレや目などをはっきり描くと、クオリティが上がりそうですね。

イカを描くことがあったら、参考にしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@geso_squid

Share Post LINE はてな コメント

page
top