trend

『謝罪文』を投稿した水族館 内容に吹き出す人が続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

高知県室戸市にある『むろと廃校水族館』が、2023年2月26日にTwitterを更新。

展示に不備があったため、来場客に対する『お詫び』のツイートを投稿しました。

すると、ツイートを見た人から、なぜか「笑った」という声が続出したのです…!

水族館の謝罪ツイートに「和んだ」の声

『むろと廃校水族館』が謝罪をした理由。それは、とても平和なものでした。

お詫び。

朝からアカイカさんがスミを吐いてしまいました。

午前中は透明度が…(←足摺海底館か?)

大急ぎで水の入れ替えをおこなっています。

スミません。

@murosui_kochi ーより引用

謝罪した理由は、アカイカの墨によって水槽が黒くにごってしまったから!

墨だけに「スミません」というユーモアたっぷりな謝罪には、思わずクスっとさせられますね。

また同館は、真っ黒になった水槽の様子が分かる写真も公開。

そこに写っている、ある生き物にも注目が集まりました。

にごった水槽の中に、どこか哀愁ただようエイの姿が…!

エイの裏側にあるのは正確には顔ではありませんが、「やれやれ、まいったな」という表情をしているように見えてきますね。

拡大して、エイの姿を見てみてください。きっと、ジワジワと笑いがこみ上げることでしょう…!

投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

・世界一平和な謝罪ツイート。

・和んだ。かわいいニュースですね。

・エイがかわいすぎる。「ダメだこりゃ」って顔をしている!

・笑っちゃった。最後の1行まで、全てが秀逸!

また「スミに置けないね」「これはイカん!」「水の入れ替えはスミましたか?」など、「スミません」に負けないダジャレのコメントも寄せられ、盛り上がっていました。

『むろと廃校水族館』の謝罪ツイートには、多くの人が癒されたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

桂浜水族館

カワウソがすべり台を破壊… 水族館による『展示中止』のお知らせが「声に出して読みたい」と話題に2024年8月8日、「コツメカワウソの展示について」というお知らせを投稿したのは、高知県高知市にある『桂浜水族館』(@katurahama_aq)。コツメカワウソの展示が、終日中止になることを報告しました。 カワウソの体調などを心配する人もいるであろう、突然のお知らせ。ですが、Xに投稿された画像に、大勢が笑い声を上げる事態となりました!

キャンプ場の写真

朝、キャンプ場で目にした光景が? 「ドッキリかよ!」「これが一流のサービスか」キャンプをしていた男性。頼んでいないのに叩き起こされた理由とは?

出典
@murosui_kochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top