トイレ中のお母さんあるあるに「笑えるくらい同じ」「めっちゃ分かる」 ドアに目を向けると…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- yone_min_lds
お母さんはいつでもどこでも、子供から追われてしまう存在。たとえそれが、一番のプライベート空間であっても状況は変わりません。
これは、6人もの子供を育てるyone(yone_min_lds)さんが描いたエピソードです。
yoneさんがトイレに入って用を足していると、ドアからガチャガチャと音が聞こえてきて…。
お母さんがトイレ中であるにも関わらず、気にせずドアを開けて突入してくる息子くん。どこからかスプーンを持ってきて、器用に鍵をこじ開けているのですね。
1人でゆっくり用を足したかったyoneさんは「もう家の中にプライベートなスペースは存在しない」と嘆きます。
投稿のコメント欄には、多くのお母さんから共感の声が寄せられていました。
「うちも同じタイプの鍵だから分かる!」
「トイレ事情めっちゃ同じで笑った」
「うちも10円玉を見つけてきて、開けてきます」
「いつも鍵の意味を問う」
「トイレの時くらい1人になりたいよね」
なかには「子どもは1人もいないのに、夫にやられます」という人も。夫婦関係でも油断ならないのですね。
なかなか守られないお母さんたちのプライバシー。たまにはゆっくりさせてもらえることを願うばかりです…!
[文・構成/grape編集部]