trend

トイレ中のお母さんあるあるに「笑えるくらい同じ」「めっちゃ分かる」 ドアに目を向けると…?

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お母さんはいつでもどこでも、子供から追われてしまう存在。たとえそれが、一番のプライベート空間であっても状況は変わりません。

これは、6人もの子供を育てるyone(yone_min_lds)さんが描いたエピソードです。

yoneさんがトイレに入って用を足していると、ドアからガチャガチャと音が聞こえてきて…。

お母さんがトイレ中であるにも関わらず、気にせずドアを開けて突入してくる息子くん。どこからかスプーンを持ってきて、器用に鍵をこじ開けているのですね。

1人でゆっくり用を足したかったyoneさんは「もう家の中にプライベートなスペースは存在しない」と嘆きます。

投稿のコメント欄には、多くのお母さんから共感の声が寄せられていました。

「うちも同じタイプの鍵だから分かる!」

「トイレ事情めっちゃ同じで笑った」

「うちも10円玉を見つけてきて、開けてきます」

「いつも鍵の意味を問う」

「トイレの時くらい1人になりたいよね」

なかには「子どもは1人もいないのに、夫にやられます」という人も。夫婦関係でも油断ならないのですね。

なかなか守られないお母さんたちのプライバシー。たまにはゆっくりさせてもらえることを願うばかりです…!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
yone_min_lds

Share Post LINE はてな コメント

page
top