「無調整豆乳はどこ?」と聞こうとしたら… 痛恨のミスに「アカン」「爆笑した」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットで働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。
『お客様の言い間違い編』
ご紹介するのは、あとみさんのもとへ寄せられた『お客様のいい間違い』。
注文を受けたり、商品の場所を聞かれたりと、店員は客と会話をする機会が多いでしょう。
店員としてはちょっと指摘しづらい、4つのいい間違いをご覧ください!
サーティワンアイスクリームにて…
『クラッシックショコラ』のはずが…
ミスタードーナツでマダムが?
無調整豆乳…だよね!?
アイスクリームチェーン店の『サーティワンアイスクリーム』で、注文時に「サーティワンください」といった男性。
きっと娘さんに「サーティワン買ってきて」と頼まれて、商品名と勘違いしたのでしょうね。
ケーキやドーナツ店では、商品名を誤って店員に伝える人も多い様子。客は自身の勘違いに気付いておらず、真剣だからこそ、店員は笑わないよう必死です…!
無調整豆乳を探している男性によるいい間違えは、もしその場にいたら吹き出さずにいられないでしょう。
『無修正豆乳』といわれてもスマートに対応する店員は、接客のプロですね…!
あとみさんの投稿には「どれもあるあるで爆笑」「食事中に吹き出した!」「無修正はアカン」といったコメントが寄せられていました。
今日もきっとどこかで、勘違いをしたままの客が、誤った言葉を店員に伝えていることでしょう。
気付いていないだけで、自分もいい間違いをしているかもしれません…。
笑いをこらえつつも、何もいわずに優しく対応してくれる接客業のみなさん、いつもありがとうございます!
[文・構成/grape編集部]