生きてくれ…!氷点下の玄関先で、凍えた子猫を発見した男性がとった行動とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

何週間も氷点下が続いたアメリカ・コロラド州のある日、動物保護施設のデンバー・フレンズ・リーグで働く職員の男性は驚くべき姿を発見しました。

18774_01re

出典:YouTube

それは、施設の玄関先で動けなくなってしまっている子猫の姿。子猫は、凍りついたように微動だにしません。

もうダメなのだろうか…

体温も低く、このままでは命が危険だと思った男性は、すぐに子猫を抱き上げお風呂場に連れて行き温めてあげることに。

18774_02re3

出典:YouTube

手遅れなのではと不安になっていた男性ですが、あきらめず温かいお湯をかけ続けます。

すると、子猫が目を開けます。思わず安堵の声をもらす男性。子猫も、目をパチクリとしてどこか驚いているようです。

18774_03re

出典:YouTube

お風呂の後、温かな毛布で包みこんであげていると、かよわい声で一鳴きする子猫。それに対し、「もう一度鳴いてごらん。」と、元気付けるかのように男性が声をかけるものの、まだどこか弱々しそうです。

そして6時間後

献身的な介護のおかけか、子猫も次第に元気を取り戻します。

そして6時間後…、そこには餌も食べ、元気に施設の中を歩き回る子猫の姿が。

18774_04re

出典:YouTube

18774_05re

出典:YouTube

玄関先で凍りついていた子猫からは想像できない回復ぶりに、男性もほっと一息。

その後、猫は雪の日に見つけられたことから、「アナと雪の女王」にちなんで、エルサと名付けられ可愛がられているようです。

運命の出会いともいえる今回の出来事、エルサにはこれからも、元気にすくすくと成長していってほしいものです。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Saving Elsa, the Frozen cat / kitten

Share Post LINE はてな コメント

page
top