trend

お店でメガネを選ぶ男性 思わず困惑してしまった店員のひと言に「確かに」「めっちゃ分かる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メガネをかけている人にしか分からない出来事ってありますよね。

これはInstagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが描いたエピソード。

ぽぽママさんの旦那さんがメガネ屋を訪れ、メガネを選んでいると店員に声をかけられて…。

なんと、違う店員さんに同じ内容で声をかけられた旦那さん。「メガネを取ってしまうと選べない」と返答すると、2人とも同じように納得するというデジャヴな展開が繰り広げられました。

メガネをかけている当事者でも、ついつい忘れてしまうものなのでしょうか…!

投稿には、メガネユーザーから共感の声が寄せられていました。

「これめっちゃ分かります」

「確かに! なんだか落語みたいで笑った」

「みんなどうしているんだろうね」

「私もいつもよく分からない状態で選んでいるよ」

「正直、メガネ外して試着している時ってあんまり見えない」

また、こういう時のためのアドバイスも。

「私はメガネを買う時、コンタクトを付けて行きます」

「メガネを洗っている間、座って待ってるかな」

「お店でスペアを借りるしかない」

万が一、同じ状況に陥った時のために、覚えておくといいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
po_po_ch_an

Share Post LINE はてな コメント

page
top