歯科医院で次の予約を取ろうとした女性に悲劇が カレンダーを指差すと?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- ryo_kaachan
・ある程度の大人がやらかすから、大丈夫!
・うちの夫も同じことをした。
・めちゃくちゃ笑った。あるあるだ~!
りょうかあちゃん(ryo_kaachan)さんがInstagramに投稿した内容に、共感の声が上がっています。
ある日、歯科医院を訪れた、投稿者さん。
受付に呼ばれた際、「次回はいつになさいますか」と、カウンターに置いてある卓上カレンダーを見せられました。
それが、ある悲劇を生むことになったのです…。
投稿者さんがカレンダーを指差そうとした結果、受付に設置されたアクリル板が、受付の女性のほうへ倒れてしまったのです!
指先が当たるまで、アクリル板の存在に気付けなかった投稿者さん。
幸い、受付の女性が倒れるアクリル板をすかさず支え、ことなきを得たようです。
投稿者さんは、アクリル板に気付けなかった自分を、「窓に気付かずぶつかって気絶している鳥と同じだ」と思い、切なさを感じたのでした。
誰もが、人前でしでかした恥ずかしい出来事を、多かれ少なかれ抱えているもの。
どれだけ消したい過去も、時が経てば1つの思い出になってくれる…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]