シャー!!シャー!! 黒猫が闘う相手は「めちゃくちゃ小さい」「大人気ない、かわいい」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @bou128
いつもニコニコしている人ほど、怒らせると非常に怖かったり、手が付けられなくなってしまったりするもの。
AKR(@bou128)さんと暮らす、黒猫のろんちゃん(本名:くろあん)は、『ろんの絵日記』として、日常の様子が描かれています。
ろんの絵日記
普段は温厚な性格のようですが、ある日、ろんちゃんは何やら気が立っていたようで…。
「やんのかこらー!」と、小さなぬいぐるみに最大限の威嚇(いかく)をして見せたのです。
もちろん、相手はただのぬいぐるみ。ろんちゃんの威嚇に反応することはありません。
しかし、闘いはいつの間にか終止符が打たれたらしく、ろんちゃんはぬいぐるみを口にくわえ…。
貫禄のたたずまいで、高らかに勝利宣言をする、ろんちゃん。
「一人相撲とはいってはいけない雰囲気である」と、激闘を制した飼い猫を立てる、AKRさんなのでした。
【ネットの声】
・めちゃくちゃ小さい相手と闘っている…。
・大人気ないろんさん、かわいい!
・尻尾がクイッと曲がっているところが、かわいいねぇ…。
ちなみに、闘いが始まったのは、ろんちゃんが前脚でぬいぐるみを弾いて遊んでいたところ、どこかに当たって跳ね返ってきたのを、反撃されたと勘違いしたからなのだとか。
お茶目な一面も、ろんちゃんの愛すべきポイントなのでしょうね…!
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が4巻まで発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]