lifestyle

便利すぎるバターケースを発見 小分け作業も保管もこれ1つで完璧に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

最初から小分けになっているバターは便利ですが、スーパーで見つからない時は諦めるか、ブロックのバターを買いますよね。使いにくくて困っているのなら、一瞬でバターを切り分けられるバターケースを使いませんか。

ブロックのバターを一瞬で小分けにするアイテム

ブロックで売られていることが多いバターですが、少しだけ使いたい、手早く使いたい時には小分けになっているバターのほうが助かります。ただ、近所のスーパーで売っていないとなかなか常備できません。

すけ(suke_3d)さんも小分けのバター愛好家の1人。今まで小分けで売られているバターをスーパーで探しても、あまり見つからないのが悩みでした。

そこで見つけたのがこのバターケース。すけさんいわく、「使ったら手放せない禁断のバターケース」とのこと。一体どんなバターケースなのでしょうか。

すけさんが紹介してくれたのはSkaterのバターケース2千464円(税込み)です。

ステンレス製のバターカッターがついていて、ブロックのバターを一度で20個にカットできるようになっています。ケースとフタはプラスチック製だそうですよ。ステンレス製のバターナイフが付いているのも嬉しいですね。

ケースにはカットの数に合わせた目盛りがついています。まずスーパーで買ったブロックのバターを目盛りにセット。

バターを常温に戻します。すけさんは電子レンジで短時間加熱していました。バターの状態に合わせて加熱時間を調節するとよさそうですね。

バターが柔らかくなったらカットします。付属のバターカッターは一般的なカッターナイフとは違い、ケースに合わせた幅があり、カッター部分が何本も付いています。

柔らかくしたバターの上からケースの底までグイッと押すだけで、バターがきれいにカットされました! カット後は10gずつの小分けバターに大変身。このままフタをして冷蔵庫で保管できます。

バターは必ず柔らかくして

Skaterによると、このバターケースは200gのバターをカットすることに適しているそうです。それより大きな業務用バターは、先に大きさを調節しておきましょう。

また、バターは必ず柔らかくして使うことをおすすめします。

※バターが硬いとカッターが変形する恐れがあるので、常温に戻したバターをカットしてください。

Skater より引用

こんなに便利なバターケースがあれば、これからは小分けのバターを買わなくてもすみますね。小分けバター派なら見逃せない神アイテム、ぜひ使ってみてください。


[文・構成/grape編集部]

庭のお手入れに『除草剤』は使いません! 対処法に「こんな簡単だなんて」雑草を簡単に除去できる方法として、熱湯を使ったアイディアを紹介します。小さなスペースや子供が遊ぶ場所にも安心して使えるため、安全面を重視したい人にもおすすめです。

ゆで卵

お湯に『レモン果汁』を垂らして卵をゆでると? 仕上がりに「なんで?」「感動した」冷蔵庫に使いかけのレモン果汁が眠っていませんか。実は開封後は傷みやすく、短期間で使い切らなければカビが生えてしまうことも。「もったいない」「使い切りたい」と考えるのなら、手軽に活用できる方法を試してみてください。

出典
suke_3d

Share Post LINE はてな コメント

page
top