trend

『虫の知らせ』だと思ったら… 父親からの電話に、耳を疑った娘

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

よくないことが起こりそうな予感がする『虫の知らせ』。

当たっていた経験談は数多く、人の直感は意外と軽視できないものです。

J.えんどう(@ys_endo)さんは、虫の知らせで胸騒ぎがした際のエピソードをTwitterに投稿しました。

ある日の朝8時頃、投稿者さんの電話が鳴ります。

電話の画面に表示されたのは投稿者さんの父親の名前。

「こんな朝早くから電話をかけてくるなんて、悲報に違いない」と思った投稿者さんは、心の準備をして電話を取りました。

すると胸がザワザワしている投稿者さんに、父親は予想外なひと言を発したのです。

「今、山形にいて、めちゃおいしいプリンを見つけた。孫にどうしても食べてほしいので、明日の何時だったら受け取れる?

なんとお土産のプリンを受け取れる時間を、確認するためにかけたのでした…!

投稿されたエピソードには「変な時間帯にかかってくる電話って確かに警戒しちゃうなぁ」「お父さん、かわいい!」「愛ですね」などのコメントが寄せられていました。

ちなみに、電話があった翌日に父親から大量のお土産が届いたとのこと。

投稿者さんの1歳の娘さんは、ニコニコしながらプリンを食べたそうです。

朝早くに電話をしてしまうほど、おいしいプリンなのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

出典
@ys_endo

Share Post LINE はてな コメント

page
top