ニューバランスの『革靴』ならビジネスシーンでも履けそう! おすすめはこちら By - もふぃ 公開:2023-06-27 更新:2023-07-24 Amazonニューバランス楽天革靴靴 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ ※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 ランニングシューズやジムシューズなど数多くの靴を販売している『New Balance(ニューバランス)』には、落ち着いたデザインの革靴もあります。 多くの人がイメージする、ビジネスで使用するような革靴とは違いますが、ものによってはビジネスカジュアルに使用できるものも。 本記事では、ニューバランスのおすすめ革靴をご紹介します。 天然皮革やフェイクレザーを使ったスニーカーが欲しい人は、ぜひ参考にしてください。 ※この記事は、2023年6月27日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。 もふぃ100均インテリアファッションスニーカー 目次 1. ニューバランスの革靴おすすめ3選1.1. [ニューバランス] ウォーキングシューズ WW585 防水 天然皮革 (現行モデル)1.2. [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ1.3. [ニューバランス] スニーカー CM996(旧モデル)2. まとめ ニューバランスの革靴おすすめ3選 [ニューバランス] ウォーキングシューズ WW585 防水 天然皮革 (現行モデル) Amazonで見る 基本的に、『革靴』といわれてイメージする靴は、ニューバランスの中ではウォーキングシューズが該当するでしょう。 ニューバランスの革靴『WW585』は、防水性、通気性、防滑性、クッション性に優れているのが特徴です。 靴紐をほどかなくても脱着ができる便利なファスナーも付いています。天然皮革なのでやや値段は張るものの、長持ちする1足です。 スーツと合わせても浮きづらいので、雨の日の通勤用として活用してもいいでしょう。 高評価の口コミ ・長く履いてても壊れる気配がありません。買い替え頻度が減ったのでコスパがいいです。 ・少し厚底風なのがかわいい。周りの人からも褒めてもらえました。 ・長時間歩いていても疲れにくいです。 低評価の口コミ ・ファスナーが固くて開閉しづらい。 ・見た目がもっとシックだとおしゃれだと思います。 [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ Amazonで見る ニューバランスも革靴『MW363』は、足幅が大きい人でも履ける幅広4E設計なのが特徴です。 安定感のある『FULL GROUND CONTACT』アウトソールと、クッション性のある『ABZORB(アブゾーブ)』内蔵の『C-CAP』ミッドソールを使用し、履き心地を高めました。 オールブラックなのもかっこよく、スーツや革パンツと合わせると、クールに仕上がるでしょう。 幅広タイプの革靴をお探しの人にぴったりですよ。 高評価の口コミ ・いつも通りのサイズで注文したところ、ちょうどよかったです。 ・すっぽりと足を包むので履きやすく、痛くなる心配がありませんでした。 ・足の幅が広い人に強くおすすめします。ゆとりのある形なので窮屈なく履くことができます。 低評価の口コミ ・慣れてくるとすんなり履けますが、時間がかかります。 ・大人っぽすぎるので学生が履くには向いていないかも。 [ニューバランス] スニーカー CM996(旧モデル) Amazonで見る 楽天市場で見る ニューバランスの革靴『CM996』は、ブランドの代表モデルです。 ニューバランス初心者がまず買うモデルといっても過言ではないほど人気のデザインで、リピート買いをする人も多く、色違いをいくつかそろえる人もいます。 特にグレーはビジネスカジュアルに溶け込みやすく、活用している人も多いので安心でしょう。 また、『996』が2023年に35周年を迎えたことを受けて、よりビジネスシューズさが際立つデザインも発売されました。 Amazonで見る 高評価の口コミ ・クッション性が抜群でいくら歩いても疲れない。お出かけにぴったりです。 ・どんな服装にも合わせやすいカラーリングなので色違いもほしくなりました。 ・安心感のある履き心地です。リピ買い間違いなし! 低評価の口コミ ・スエード部分の色落ちが早い気がします。 ・インソールがパカパカ浮く。 まとめ ニューバランスの革靴をご紹介しました。 長持ちするアイテムとして革靴は1足持っておくと便利ですよ。 買い替え頻度を抑えることができるので、コスパのいいお買い物になります。革靴といってもスニーカーなので、履きやすさや歩きやすさへの心配は必要ありません。 カジュアルスーツと合わせたりファッションに取り入れたりと活用できるシーンはさまざま。ニューバランスがお好きな人は、きっと革靴も気に入るでしょう。 [文・構成/grape編集部] 出典 Amazon/楽天市場 Share Post LINE はてな コメント
ランニングシューズやジムシューズなど数多くの靴を販売している『New Balance(ニューバランス)』には、落ち着いたデザインの革靴もあります。
多くの人がイメージする、ビジネスで使用するような革靴とは違いますが、ものによってはビジネスカジュアルに使用できるものも。
本記事では、ニューバランスのおすすめ革靴をご紹介します。 天然皮革やフェイクレザーを使ったスニーカーが欲しい人は、ぜひ参考にしてください。
※この記事は、2023年6月27日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。
もふぃ
ニューバランスの革靴おすすめ3選
[ニューバランス] ウォーキングシューズ WW585 防水 天然皮革 (現行モデル)
Amazonで見る
基本的に、『革靴』といわれてイメージする靴は、ニューバランスの中ではウォーキングシューズが該当するでしょう。
ニューバランスの革靴『WW585』は、防水性、通気性、防滑性、クッション性に優れているのが特徴です。
靴紐をほどかなくても脱着ができる便利なファスナーも付いています。天然皮革なのでやや値段は張るものの、長持ちする1足です。
スーツと合わせても浮きづらいので、雨の日の通勤用として活用してもいいでしょう。
高評価の口コミ
・長く履いてても壊れる気配がありません。買い替え頻度が減ったのでコスパがいいです。
・少し厚底風なのがかわいい。周りの人からも褒めてもらえました。
・長時間歩いていても疲れにくいです。
低評価の口コミ
・ファスナーが固くて開閉しづらい。
・見た目がもっとシックだとおしゃれだと思います。
[ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ
Amazonで見る
ニューバランスも革靴『MW363』は、足幅が大きい人でも履ける幅広4E設計なのが特徴です。
安定感のある『FULL GROUND CONTACT』アウトソールと、クッション性のある『ABZORB(アブゾーブ)』内蔵の『C-CAP』ミッドソールを使用し、履き心地を高めました。
オールブラックなのもかっこよく、スーツや革パンツと合わせると、クールに仕上がるでしょう。
幅広タイプの革靴をお探しの人にぴったりですよ。
高評価の口コミ
・いつも通りのサイズで注文したところ、ちょうどよかったです。
・すっぽりと足を包むので履きやすく、痛くなる心配がありませんでした。
・足の幅が広い人に強くおすすめします。ゆとりのある形なので窮屈なく履くことができます。
低評価の口コミ
・慣れてくるとすんなり履けますが、時間がかかります。
・大人っぽすぎるので学生が履くには向いていないかも。
[ニューバランス] スニーカー CM996(旧モデル)
Amazonで見る
楽天市場で見る
ニューバランスの革靴『CM996』は、ブランドの代表モデルです。
ニューバランス初心者がまず買うモデルといっても過言ではないほど人気のデザインで、リピート買いをする人も多く、色違いをいくつかそろえる人もいます。
特にグレーはビジネスカジュアルに溶け込みやすく、活用している人も多いので安心でしょう。
また、『996』が2023年に35周年を迎えたことを受けて、よりビジネスシューズさが際立つデザインも発売されました。
Amazonで見る
高評価の口コミ
・クッション性が抜群でいくら歩いても疲れない。お出かけにぴったりです。
・どんな服装にも合わせやすいカラーリングなので色違いもほしくなりました。
・安心感のある履き心地です。リピ買い間違いなし!
低評価の口コミ
・スエード部分の色落ちが早い気がします。
・インソールがパカパカ浮く。
まとめ
ニューバランスの革靴をご紹介しました。
長持ちするアイテムとして革靴は1足持っておくと便利ですよ。
買い替え頻度を抑えることができるので、コスパのいいお買い物になります。革靴といってもスニーカーなので、履きやすさや歩きやすさへの心配は必要ありません。
カジュアルスーツと合わせたりファッションに取り入れたりと活用できるシーンはさまざま。ニューバランスがお好きな人は、きっと革靴も気に入るでしょう。
[文・構成/grape編集部]