生まれる前、弟と「どっちが先にいくか話した」という姉 決め方に「素敵…」「尊い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供が生まれてくる前のことを覚えているという、胎内記憶。
中には、母親のお腹にいる時の話だけではなく、その前の記憶らしき出来事を話してくれる子供もいるそうです。
もしも、我が子からそんな話を聞くことができたら素敵だと思いませんか。
生まれてくる前の話をし始めた娘
日々の子育ての様子をInstagramに投稿している、とまとママ(tomatomama2021)さん。娘のゆずちゃんが話してくれたという、生まれてくる前の話を漫画で紹介しています。
ある日、ゆずちゃんは「いちとお空の上で遊んでた時にね」と話し始めたそうです。いちくんとは、ゆずちゃんの弟のこと。
突然の話にとまとママさんが「どういうこと!?」と驚き、続きを聞いてみると…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
まるで生まれる前から、とまとママさんのことを知っていたかのように話し、「弟と一緒に空の上で生まれる家を選んでいた」というゆずちゃん。
とまとママさんのところに生まれようと決めた理由は「なんか楽しそうだから」なんて、我が子からいわれたら、例え作り話だとしても嬉しくなってしまいますよね。
ゆずちゃんの話には、さまざまな感想が寄せられていました。
・すごい!本当にそういう世界があると素敵だなぁ…。
・今しか聞けない尊いエピソードですね。
・生まれる前に姉弟でしゃべっていたと思うと、それだけで胸がいっぱいになるね。
それにしても、弟とどちらが先に生まれるかをじゃんけんで決めたなんて、面白いですよね。
ゆずちゃんが「ねっ、いち覚えてる?」と、まだしゃべれない弟に確認するシーンには、生まれる前からあったような姉弟の絆を感じて、心が温かくなった人もいるでしょう。
ほかにも、とまとママさんのInstagramには、リアルな子育てエピソードがたくさん投稿されています。気になる人は、覗いてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]