trend

惚気に聞こえていた、猫の飼い主からの『ある報告』 しかし、それは違った…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世の中には、犬や猫と暮らしている人は多いものの、いざ自分が飼い主になってみると、これまで聞いていた話や想像とは違った…というのは『あるある』でしょう。

犬と猫と暮らす、ちとせ(@inunonekochan)さんもまた、猫を飼い始めてから初めて分かったことがあったといいます。

『猫を飼うまで知らなかったこと』

猫の飼い主からの「愛猫がヒザにいて動けない」という報告を、のろけの一種のように聞いていたという、ちとせさん。

しかし、それはのろけでもなんでもなかったことを、猫を飼い始めてから知ったといいます。

愛猫がヒザの上に乗ってくると、飼い主は身動きが取れなくなってしまいます。

しかし、愛猫がヒザに乗ってきたら、それだけで飼い主にとっては幸せなことであり、途中で降ろすなんてことは、できるはずがないのです…!

【ネットの声】

・「用事があれば寝ているペットなんて、簡単に退かせる」と、飼うまでは思っていました。

・猫がヒザの上に乗ってきたら、暑くても足がしびれても、動けません。

・猫の安らぎか人間の予定か、どちらかが犠牲になる。

また、『人間は猫の下僕』なんていわれるように、飼い主にとって愛猫が1番の優先事項であり、自分のことなど二の次。

猫を飼っていない人からしてみると、ちとせさんの心の叫びもまた、のろけに聞こえてしまうのはなぜでしょうか…!

また、ちとせさんは、Twitterで、ねこくんとボンくんとの日常を投稿しています。気になる人はぜひご覧ください!

Twitter:@inunonekochan


[文・構成/grape編集部]

柴犬が畑で寝ている画像

芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

ジャンプしているチワワの写真

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。

出典
@inunonekochan

Share Post LINE はてな コメント

page
top