歴史的快挙!4人の女性が手こぎボートで太平洋横断に成功 257日間の挑戦
公開: 更新:

出典:Instagram

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2016年1月、4人のイギリス人女性が歴史的な挑戦に成功しました。アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコからオーストラリアのケアンズまで、手こぎボートで太平洋を横断したのです。
Coxless Crewと名付けられたチームのメンバーはナタリアさん(40)、ローラさん(32)、エマさん(30)、メグさん(25)。
2015年4月にサンフランシスコを出発してからゴールするまで257日間、8446マイルの海上の旅となりました。そしてCoxless Crewは世界で初めて女性だけで太平洋を手こぎボートで横断するという歴史的快挙を達成したのです。
Coxless Crewは2つのチャリティの寄付金を募るためにこのチャレンジを行いました。【Walking With The Wounded】と【Breast Cancer Care】はどちらも女性のためのサポート団体です。
そして彼女たちの挑戦を通じて多くの人に、自らの可能性を信じ、人生の困難に立ち向かっていく勇気を与えたいということが目的でした。
交代で24時間こぎ続ける過酷な挑戦
旅の間、4人は交代で24時間こぎ続けました。食事はフリーズドライ食品、バケツをトイレ代わりに使い、2時間ずつ交代で眠りました。時には4階建てもの高さの大波やどしゃ降りの雨に襲われることもあったということです。
そしてこの旅の様子を撮影したドキュメンタリー映画『Losing Sight of Shore』が2016年秋に公開される予定です。
Coxless Crewの価値観は『強さ』『忍耐』『誠実』『元気』『感動』『信頼』だといいます。まさにこれらを持ち合わせた4人の女性たちだからこそ達成できた偉業なのでしょうね。
旅の途中にはきっと私たちには想像もできないような困難や試練があったことと思いますが、ゴールの瞬間の晴れやかな笑顔がとても感動的ですね。チームの皆さんに心から大きな拍手を贈りたいです。