多額の借金を負い、自殺しようとした女性 友人が命を救った『理由』に涙
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
誰でもない(@daredemonaidare)さんがTwitterで投稿した創作漫画『シミの付いたお気に入りの服』をご紹介します。
友人であるみきの恋愛を応援するため、お気に入りのかわいい服を貸した、あいり。デートは成功したものの、みきは借りていたあいりの服にシミを付けてしまいました。
『シミの付いたお気に入りの服』
詐欺で多額の借金を抱え、自ら命を絶とうとしていたあいり。そんな彼女を救ったのは、あいりが貸した『お気に入りの服』によって人生が変わったみきでした。
『情けは人の為ならず』という言葉があるように、他人への親切心はめぐりめぐって本人に返ってくるといいます。
みきとあいりの熱い友情に対し、多くの人から『いいね』やコメントが寄せられました。
・あいりちゃんがこの世を去る前に、ミキちゃんたちが間に合ってよかった…。
・ああダメです。私こういう話に弱いんです…。
・ビクビクしながら読み進めてたけど、いい話でよかった!
作者の誰でもないさんは、ほかにもいろいろなジャンルの創作漫画を描いています。
Twitterではホラー系の作品も。気になる人はチェックしてみてください。
男の子の留守番中、恐ろしい来客が その後の展開に「泣いた」「いい意味で裏切られた」
[文・構成/grape編集部]