trend

「吹いた」「深夜テンションで作っただろ」 1通の迷惑メールに、ツッコミが殺到したワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

迷惑メール

※写真はイメージ

受け取る側の意思に反して、一方的に送られる、迷惑メール。

広告や勧誘を目的としたものもあれば、有名企業や著名人などを偽り、お金や情報をだまし取ろうとする悪質なメールもあります。

届いた迷惑メールを見てみると…?

くふ王(@khufuou2)さんも、迷惑メールを受け取った1人。

しかし、届いた内容を見て、くふ王さんはこのように思ったそうです。

最近の迷惑メールは適当すぎるだろ

記載したURLをクリックさせるために、巧妙に作られたメールが増える中、「適当すぎる」とは一体どのような内容なのでしょうか。

くふ王さんの元に届いた、実際の迷惑メールがこちら…。

迷惑メールの写真

「トランプです」

いや、絶対ウソだろ!

アメリカの元大統領である、ドナルド・トランプの名前が、差出人として書かれていたのです!

「イヤッフォー!」「日本のマクドは最高だぜ」といった、やけにハイテンションな本文に加え、唐突すぎる3千円の割引券の案内。

あからさまに詐欺だと分かるような内容に、思わず笑ってしまいませんか。

もはや、だます気すら感じられないような迷惑メールに、多くの人がツッコミをいれたのでした。

・フランクすぎて吹いたわ!

・深夜のテンションで作っただろこれ。

・迷惑というより、ただの面白メール。

・投げやりにも程があるって!

くふ王さんが受け取った迷惑メールは、詐欺だとすぐに分かるものでしたが、中には実在する企業を名乗った、本物と見分けが付かないようなメールが送られてくることもあります。

怪しいと思ったメールはすぐに開かないなど、詐欺の被害に遭わないよう気を付けたいですね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@khufuou2

Share Post LINE はてな コメント

page
top