はるな愛が陥った詐欺の『教訓』 対策方法に「学びました!」「ありがとうございます」
公開: 更新:
これはリピ確定! ギャル曽根が教えるトーストアレンジが簡単なのに超おいしいギャル曽根さんがトーストのアレンジを紹介!これでマンネリ化している人も卒業できますよ。
「一人暮らしには助かる」「おいしかった」 ロバート馬場が教える、小松菜の簡単レシピとは冬の常備菜、小松菜。 クセがない味わいで、価格も比較的安定しているので、よく食べている人もいるかもしれません。 小松菜を使った定番料理といえば、おひたしやゴマ和えでしょう。 料理上手なお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さ...
2023年12月1日放送のバラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に、『大きな失敗を体験した先生』として出演したタレントの、はるな愛さん。
知らぬ間に1億円もの借金を背負わされたとして、注意喚起をしました。
『運命の出会い』が大誤算!はるな愛のはまった罠
はるな愛さんによると、22歳の時にイケメンな男性と出会い、6か月間交際したとのこと。
相手は将来の話をして、初デートで200万円の指輪を贈るなど、結婚を思わせる振る舞いをしていたのですが…なんと、詐欺師でした。
海外旅行に連れて行かれた際、男性がホテルや飛行機などの予約をしていたため、自分のパスポートを渡したとのこと。
それを悪用した男性が、はるな愛さんの印鑑を勝手に作り、会社を設立したようで、いつの間にか借入金1億円の連帯保証人にされていたのです!
住所が実家だったため、不審な借入金についての連絡を母親から受けて、初めて『恋愛詐欺』だったことに気付いた、はるな愛さん。
自分の苦い体験を教訓として、次のように呼び掛けました。
詐欺師は、法律上の詐欺罪の構成要件を満たして逮捕されないよう、証拠を残さない傾向があります。
そのためはるな愛さんは、後からメッセージを消されても問題ないように、画面を撮影する『スクリーンショット』でも保存するなど、対策することをすすめています。
はるな愛さんのエピソードにゾワッとした人たちからは、こんな声が上がりました。
・詐欺師めっちゃ怖いな!
・夢中になると何も見えなくなるから用心したい。
・身分証明書を他人に渡してはいけないし、証拠は残す!学びました!
・展開が早すぎる恋愛は危険なのかもね。ちゃんと段階を踏んで、互いを理解しないと。
「自分は見る目があるから大丈夫」「交際中の、あの人は詐欺師なんかじゃない」と思い込み、危険な信号を見逃すと、痛い目に遭ってしまうかもしれません。
詐欺師の特徴を知り、万が一に備えておきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]