grape [グレイプ] lifestyle

熱さまシートはココに貼らないで! 小林製薬の注意喚起に「気を付けます」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白い台の上に置かれた熱さまシート

※写真はイメージ

小林製薬の『熱さまシート』といえば、おでこに貼ればひんやりした感覚が生まれ、ほっとひと息つける便利アイテムです。

発熱時だけでなく、暑い時期には「おでこ以外にも貼りたい」と思うかもしれませんが、おでこ以外に貼っても大丈夫なのでしょうか。

おでこ以外に貼る時にはここに注意!

「この暑さを今すぐ何とかしたい!」と切羽詰まった気持ちの時、効果を発揮するのが小林製薬の人気製品『熱さまシート』です。

パッケージのイラストにあるように発熱時におでこに貼る人は多いでしょうが、おでこ以外にも貼ってよいのか気になるところです。小林製薬の公式サイトでは以下の回答をしていました。

おでこ以外にも、首、ワキ、脚の付け根などに貼っていただけます。目の周りや粘膜、皮膚に異常のある部位への使用はお控えください。

小林製薬 ーより引用

おでこ以外でも、健康な皮膚であれば貼れるとのことです。主に動脈やリンパ管が通っている場所に貼ると、より熱を増やすことができるでしょう。

また、歯が痛い時に頬に貼ったり、肘や膝をぶつけた時に貼ったりもできるようです。

ただし小林製薬の注意を守り、粘膜や異常のある皮膚に貼るのは避けましょう。

リフレッシュ効果も抜群

そのほか、暑さで寝苦しい時や、仕事や勉強に集中したい時、スポーツの後のほてりなどに使っても、リフレッシュ効果が得られるのだそうです。

ただ、熱さまシートがおでこからずれてお子さんの口や鼻を塞がないように注意してあげてください。

貼る前に「触っちゃダメだよ」と教えてあげたり、自分でうまく扱えない赤ちゃんや小さな年齢のお子さんにはほかのものを使ったりするなど、安全対策をした上で便利に使いこなしましょう。

購入できる場所も多く、手軽に使える熱さまシート。1セット用意しておけばいつでも使えて安心できそうです。熱をクールダウンさせ、心身ともにリフレッシュできるよう、上手に活用していきましょう。


[文・構成/grape編集部]

ペットボトルの写真

ペットボトルの空容器、水筒代わりにすると… 企業の呼びかけにゾッとする全国各地でじめじめとした暑さが続く、2024年7月現在。 暑い時期は、外に出る際にスポーツドリンクなどの冷たい飲み物を持ち歩きたくなるでしょう。 飲み物を持ち歩く際、一度中身を空けたペットボトルを、水筒代わりに使ったこと...

洗濯機

洗濯機には使わないで メーカーの注意喚起に「勘違いしてた」日々の生活に欠かせない、洗濯機。 正しく使用し、しっかりと手入れをすれば、長く使える家電の1つでしょう。 家電メーカーの株式会社日立製作所(以下、日立)のウェブサイトでは、洗濯機の故障につながる間違った使い方について、説...

出典
小林製薬熱さまクラブ

Share Post LINE はてな コメント

page
top