lifestyle

地震の際、カセットボンベはこう使って! 消費者庁が呼びかけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カセットコンロの写真

※写真はイメージ

2024年8月8日、気象庁が、南海トラフ地震臨時情報の『巨大地震注意』を発表。

同月11日現在も、各家庭において、地震への警戒体勢を高める状況が続いています。

災害時に役立つ製品の一例として挙げられるのが、携帯発電機やカセットコンロ、カセットボンベといった道具。

正しく使えば重宝するものの、扱い方を誤ると、製品事故が起こってしまう可能性があることを知っていますか。

災害時の製品事故を防ぐには?

消費者庁は、ウェブサイトを通じて、災害時に使用する製品で気を付けるポイントについて、解説しています。

取り上げているのは、カセットコンロ、カセットボンベ、携帯発電機の3製品です。

【携帯発電機】

携帯発電機は屋内では絶対に使用せず、屋外の風通しの良い場所で使用する。

【カセットこんろ/カセットボンベ】

カセットボンベは機器に正しく装着する。

カセットこんろ/カセットボンベの経年劣化に注意する。

カセットこんろを覆うような大きな鍋や鉄板などは使用しない、カセットこんろを2台以上並べて使用しない。

周囲に可燃物がある場所や狭い場所ではカセットこんろ/カセットボンベを使用しない。

消費者庁 ーより引用

持ち運びが可能で、手軽に電力を生み出せる、携帯発電機。

災害時、屋内では絶対に使用せず、屋外の風通しの良い場所で使うようにしましょう。

カセットコンロやカセットボンベを扱う際も、同様に注意が必要。

カセットボンベは機器に正しく装着して使うようにし、カセットコンロは、2台以上並べて使用しないように気を付けてください。

また、2製品とも、経年劣化していないか入念にチェックしましょう。加えて、周囲に可燃物がある場所や、狭い場所では使用しないよう、細心の注意を払ってください。

地震発生時、余震が落ち着いた後も、防災用の製品などを火種に、二次的被害が拡大する恐れがあります。

誤った使用方法をしないよう、あらかじめ各製品に関する知識を蓄えておくことが大切でしょう。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
消費者庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top