男の子の留守番中、恐ろしい来客が その後の展開に「泣いた」「いい意味で裏切られた」
公開: 更新:


手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

好きな子に手作り弁当をもらった男子生徒 予想外の反応に「笑った」「いいキャラしてる」オリジナルキャラクターの『おせっかい女子』の日常を漫画に描く、ひかる(@ky365d)さん。2025年5月19日、Xに『おせっかい女子、リベンジする。』と題した漫画を公開すると、1万件以上の『いいね』が寄せられています。
ホラー系を中心に作品を描いている、誰でもない(@daredemonaidare)さんの漫画がTwitterで話題になっています。
登場するのは、幼い男の子とその母親。買い忘れを思い出した母親は、男の子に「知らない人が来てもドアを開けちゃダメ」と告げて外出しました。
そんな中、家のドアを叩いたのは…。
『お留守番』
母親のフリをして家に入ってきたのは、この世のものとは思えない形相をした女性の幽霊。
誰もが悲鳴を上げてしまう見た目をしていますが、男の子はまったく反応しません。男の子は、目が見えないのです。
そのことを察した幽霊は、男の子を優しく抱きしめると、再び母親のフリをして去って行きました。
男の子と幽霊による少し切なく、心温まるストーリーに多くの人が心打たれ、コメントが寄せられています。
・「この幽霊は人を抱きしめたのが久しぶりだったのかな」と思ったら、一緒に抱きしめてあげたくなりました。
・きっと、この幽霊も生前は母親だったんだと思う。泣いた…。
・すごく怖い展開が来ると思って読んでたのに…いい意味で裏切られた。
4ページの漫画から、ここには描かれていない幽霊の過去を想像した人が多いようです。
男の子の元から去り、街中へ消えていった幽霊。彼女はどこへ向かい、さまよい続けるのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]