「私は…したいよ?」 大久保佳代子が語る恋愛論に「ステキ」「その通り!」
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
- 出典
- trendkayoko
恋人がいる人の中には、相手との接し方や距離感に悩む人もいるのではないでしょうか。
相手のことを想うあまり、好きな気持ちがあふれてしまい、かえってストレスになってしまうということもあります。
しかし、それはあながち悪いことではないかもしれません。
お笑いコンビ『オアシズ』の大久保佳代子さんは、TBSラジオが配信するポッドキャスト番組『大久保佳代子とらぶぶらLOVE』のTikTokアカウントで、このように語っています。
大久保さんは「相手のことを想って当たり前なのだから、それでいいじゃない」という持論を展開したのです。
一方、TBSの齋藤慎太郎アナウンサーの「相手に入り込む恋愛は疲れてしまうのではないか」という問いかけには、「入り込んでこそ恋愛なのよ。『重い』とかいうな、他人のことを」とピシャリ!
大久保さんの『ズバリ回答』には、「その通り!確かにそうだよね」「重い気持ちを受け止められる男性って、素敵だと思う」などのコメントが寄せられました。
相手のことを深く知りたくなったり、自分の気持ちをどう伝えればいいか悩んだりするのは、それだけ相手や自分自身を見つめているということ。
恋愛を通して、相手を思いやる気持ちをはぐくみ、素敵な大人になりたいものですね。
[文・構成/grape編集部]