trend

「助けてください…」 身動きできなくなった犬が挟まっていた、とんでもない『場所』は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:The Woodlands Fire Department

アメリカのテキサス州で、消防署に珍しい救援の要請が入りました。

助けを必要としている住民から電話を受けたのは『ウッドランズ消防署』。

内容は火災でもなければ、急病人が出たわけでもありません。

その家の愛犬であるティッピーくんが、家の中で身動きがとれなくなってしまったというのです。

駆けつけた消防隊員たちが見たのは、信じられない場所にいるティッピーくんでした。

なんとティッピーくんは、トイレの便器と壁の間に挟まって動けなくなっていたのです!

いくつかの方法を試したものの、ティッピーくんの体は完全に固定されていて、まったく動かなかったのだとか。

無理やり引っ張っぱるとティッピーくんがケガをする可能性があり、危険です。

最終的に消防隊員たちは、壁の石膏ボードを少し壊して、ティッピーくんを無傷で助け出すことに成功しました!

『ウッドランズ消防署』はFacebookで「今朝、我々のクルーは珍しい問題に直面しました」と、この救助作戦について報告。

投稿には「よくやった!」「さすが我らの消防隊」「ティッピーを助けてくれてありがとう」など、消防隊員たちへの称賛の声が上がりました。

小型犬や猫が狭いところに入り込んで動けなくなることは、珍しくないそうです。

しかし、便器の後ろに挟まってしまうなんて…飼い主さんもびっくりしたのではないでしょうか。

助け出された後、ティッピーくんは安全な場所で気持ちよさそうに、うたた寝していたとのこと。

トイレの壁は少し壊れてしまいましたが、ティッピーくんが無事でよかったですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
The Woodlands Fire Department

Share Post LINE はてな コメント

page
top