「温度と湿度の表示が変わらんなー」→「そりゃそうだ」とツッコミの嵐
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
「温度と湿度、ずっと変わらないなー」
saya(@saya1001kirinn)さんは、湿度も表示するタイプのデジタル温度計に『異変』を感じました。まずはこちらの写真をご覧ください。
温湿度計の文字盤には『24.6℃ 63%』と表示されていますが、この数字がずっと変わらなかったといいます。
それもそのはず、左上の黒い部分をつまむと…。
文字盤を保護するためのフィルムが、貼りっぱなしになっていたのです…!
sayaさんは、購入したてのスマホなどもフィルムをはがさずに使うタイプなので、気付かなかったのだそう。
おちゃめな『やらかし』には、数々のコメントが寄せられました。
・めちゃくちゃ笑った!笑いの女神に愛されすぎている…!
・分かる!私と同類がいて嬉しい!
・空気清浄機のフィルターを、ビニール袋に入った状態のままで使っていた、みたいな?
・こういうフィルムの表示は、『温度75.8℃』みたいに、ありえない数字にしておくべきだと思うの。
みなさんも、液晶画面がついている家電などを購入した際は、フィルムの存在に気を付けましょう…!
[文・構成/grape編集部]