entertainment

【トリリオンゲーム 第1話・ネタバレあり】目黒蓮、佐野勇斗出演 初回から魅せる2人の関係性

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブログやTwitterでドラマの感想や情報を発信して人気を博している、蓮花茶(@lotusteajikkyou)さん。

2023年7月スタートのテレビドラマ『トリリオンゲーム』(TBS系)の見どころを連載していきます。

ドラマ『トリリオンゲーム』(TBS系)が金曜10時からスタートした。

最初に感想を言ってしまうけど、めちゃくちゃ面白かったー!

まだ何者でもないハル(目黒蓮)とガク(佐野勇斗)のコンビが次から次へと襲い来る試練を大胆な発想と行動力で破っていく展開が小気味よい。

気がつけば画面の前で前のめりに夢中になって視聴していた。

全てを手に入れると豪語する自称『世界一のわがままな男』天王寺陽(ハル)と、内向的だが、パソコンの能力は天才的な平学(ガク)が、1兆ドル稼ぐ大金持ちを目指していく。

中学時代に初めて出会った二人は、偶然日本でもトップのIT企業である『ドラゴンバンク』の最終面接会場で再会する。

しかし、面接の結果、ガクは不合格。落ち込む彼のもとに、内定式を蹴って颯爽とハルが現れた。

自分のようなコミュニケーションの得意な人間にはガクのように技術力のある人物が必要だから、一緒に起業しようと誘う。

ガクは途方もなく大きな夢を語るハルに魅せられ、彼と起業することを決意する。

ハルは早速資金集めに、個人投資家を回るが、結果は思わしくない。そこでドラゴンバンクの最終面接で会った社長令嬢の、桐姫こと黒龍キリカ(今田美桜)のところへ出資を依頼に行くのだった。

桐姫からの「目隠しをしてビリヤードの球をすべてポケットに落とせ」という無茶振りに、イカサマを使って勝利したハル。

彼女はハルとガクの有能さを面接時に見抜いており、彼らに持ち株51%を条件に1億円出資する。

ハルとガクをなんとしても手に入れようとする桐姫に対し、ハルは彼女からの出資を餌にして新たな出資者を見つけようと画策。

その時、ドラゴンバンク主催のセキュリティチャンピオンシップが開催されることを知り、自分たちを売り込むチャンスとばかりに、二人は優勝を狙うことになるが…。

さて、このドラマの見どころは、何と言っても目黒蓮演ずる、ハルの破天荒で大胆不敵なキャラクターだろう。

しかし彼の大言壮語は、予想外の発想と恐るべきコミュニケーションスキルで次々と実現していく。

彼は「世界一のワガママ」と自称するものの、相棒であるガクを決しておろそかに扱うことはない。それどころかガクをとても大切にしており、時には彼に尽くしているようにすら見える。

例えば、起業してお互い10万円ずつ出し合った出資金を、ハルはまず最初にガクが座るための高級な椅子に使ったのだ。

セキュリティチャンピオンシップへ参加したときも、問題を解き続けるガクの横で大量の激辛チャーハンを作り…まではともかく、キーボードを叩き続けるガクに甲斐甲斐しく食べさせてあげている。

ガクの勝利は二人の起業と投資家を集めるために必要なことだ。

ハルが持ち前のコミュニケーションスキルと悪魔的な発想でガクを助けるのは当然としても、彼の行動にはガクの技術に対する強いリスペクトを感じるのだ。

就職市場に置いて、いや、現代社会では、人間の持つ様々な長所を無視し、異常なまでに『コミュニケーションスキル』を求められる。確かにコミュニケーションスキルは必要だろうが、それを活かすのは確かな技術力あってのことだろう。

ハルは常に笑顔を絶やさず、ハッタリを効かせた調子のいいことを喋り続けている。しかしふとした瞬間に、笑顔ではなく切なさを含んだような表情を何度もよぎらせている。

その彼がいう、「世界一の大金持ちになって全てを手に入れる」は単に物質的なものの話なんだろうか。

第1話で映し出された、ドラマの現在の時間軸のシーンで、ガクは世界長者番付に乗るほどの大金持ちになっている。だが、彼の隣にハルはいない。

ハルのいう「強すぎる友情パワー」がどうやってガクをこの場所へ連れて行くのか、二人の痛快な躍進に目を輝かせている桐姫のごとく、期待を持って見守りたい。


[文・構成/grape編集部]

鈴木福

鈴木福20歳、『成人の日』に着て行った服が「すごすぎる」俳優の鈴木福さんが、『二十歳の集い』に出席したことを報告。『KAT-TUN』の亀梨和也さん、俳優の風間俊介さん、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の出演者たちからもらったものを身につけていました!

GACKT

GACKT、ダラダラする人にひと言 「おっしゃる通りです」「ハッとした」GACKTさんの投稿をご紹介。「小さな積み重ねが大きな結果を生む」という言葉に、多くの人がハッとさせられました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top