『社会の窓』全開の写真を投稿してしまったTOKIO 指摘への返しに「爆笑した」「ほんと好き」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

ギャル曽根、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介! しらたきが有能で?ギャル曽根さんが、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介!しらたきで、こんなに料理が作れるのですね!
アイドルグループ『TOKIO』のメンバーである城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんが所属する、2020年7月に設立された株式会社TOKIO。
Twitterアカウントでは、『TOKIO』のメンバーの日常の光景が発信され、2021年11月現在、およそ47万ものフォロワーを集めています。
47万人が動向を見守る中、とんでもない事故が発生してしまったようです…。
『社会の窓』全開の写真を公開してしまい…!?
同月9日、株式会社TOKIOのTwitterアカウントは2枚の写真を投稿。
そこには、ビジネス面で輝いた人が表彰される『SUITS OF THE YEAR 2021』のアート&カルチャー部門で受賞した3人の姿が写っていました。
サプライズ出演を果たし、輝く笑顔を見せる『TOKIO』。一見、とてもいい写真に見えますが…ここではある事故が起こっていたのです。
問題の場所に気付いた人は、観察力に優れているといってもいいでしょう。そう、城島さんのズボンのチャックが開いているのです…。
投稿後、細かいところまでよく見ているファンからは「リーダー!社会の窓が全開やんけ!」「大変いいづらいのですが、チャックが…」といったツッコミが続出。
それらのツッコミによって、写真を見ただけでは気付かなかった人たちまで事故の発生を知り、笑ってしまう人が相次ぎました。
大人でも恥ずかしくなってしまうであろう、痛恨のミス。多くの指摘を受けた、城島さんの反応は…。
「チャックは閉めて、心は全開で行きます!」という、粋な答え!
加えて、「これからも、気付いたことがあったら教えてください」というコメントからは、年齢相応の余裕を感じさせます。
城嶋さんがこういった人柄だからこそ、『TOKIO』のリーダーと、株式会社TOKIOの取締役社長兼が務まるのでしょう。
今後も『TOKIO』は、全国のファンにたくさんの笑いを届けてくれそうですね!
[文・構成/grape編集部]