trend

かき氷のカップをよく見ると『氷』ではなく…? 「ツボりました」「これ好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

木彫りのかき氷

みなさんは、「夏に食べたいもの」といわれて、何を思い浮かべますか。

冷たいアイスやかき氷、そうめんなど人によってさまざまでしょう。

木を彫ってできる『夏の風物詩』に驚きの声

暑さの厳しい8月のある日、SNSに投稿された『夏の風物詩』に驚きの声が上がっています。

「木を彫って、色を塗ったら、おいしい夏ができました!」というコメントとともに投稿された1枚。

それは、誰もが知っているあの食べ物だったのです。こちらをご覧ください!

投稿されたのはなんと、木彫りのかき氷です!

こちらは、木彫りで数々の作品を生み出している、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんが公開した彫刻。

左の写真は色を塗る前の状態、そして右の写真はそれにかき氷の色を塗ったものです。

かき氷のシャリシャリとした質感や、氷にしみ込むイチゴのシロップの色までも忠実に再現されています。

目の前に置かれたら、「早く食べないと溶けてしまう…」と思わず手が伸びてしまいますね!

さらに、容器に注目してみると、中央に赤い文字で書かれているのは『氷』ではなく…『木』

さりげなく木で作られたことをアピールする、ユーモアセンスには、思わずクスッとしてしまいます。

高い再現度とユーモアあふれる作品には、さまざまなコメントが寄せられました。

・え!本物じゃないの?脳がまじでバグる。

・技術の素晴らしさもさることながら、カップの文字が『木』なところにツボりました。

・木の温もりと涼しげな氷とのギャップがいいですね!

思わず二度見してしまう、本物そっくりの『木彫りかき氷』。

急いで食べると頭が「木ーン!」となってしまうのでしょう…。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@kibori_no_konno

Share Post LINE はてな コメント

page
top