扉を開けられるほど賢い猫ができないこと 内容に「うちの子と一緒」「癒されました」
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。
- 出典
- @yamanobejin






犬のように芸こそできませんが、猫も飼い主の行動を見て学ぶ生き物。
もちろん性格にもよりますが、おもちゃやご飯の場所を把握したり、引き出しや戸の開け方をマスターしたりと、飼い主を驚かせる行動を取ることがあります。
戸を開けるほど賢い猫が?
のべ子(@yamanobejin)さんが一緒に暮らしている、猫の、あずきさんは、頭がよいのだとか。
ドアノブにジャンプして扉を開いたり、引き戸を前脚で開けたりできるそうです。
しかし、そんな賢いあずきさんにも、弱点がありました。
なぜかカーテンの裏から出られない、あずきさん!
あらゆる戸は開けられるにも関わらず、カーテンは自分で裾を踏んでいることに気付かず、出られなくなってしまうのです。
あずきさんも、まさか自分がカーテンを踏んでいることが原因で出られないとは、気付いていないのでしょう…。
愛らしくもクスッとさせてくれるあずきさんのエピソードは反響を呼び、コメントが続々と寄せられています。
・うちの子と一緒!
・頑張って出ようとするあずきさん、とってもかわいい!癒されました。
・猫って、ちょっと抜けているところがまたかわいいんですよね。
あずきさんが、カーテンから自力で出られる日は、果たしてくるのでしょうか…!
のべ子さんの単行本が発売!
あずきさんとの暮らしぶりを描いた漫画『とっても!!!! シャム猫あずきさんは世界の中心』が発売中です。
気になった人はチェックしてみてくださいね!
とっても!!!! シャム猫あずきさんは世界の中心
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]