「ハッとした…!」「ナイスアイディア!」 後悔する孫に、おばあちゃんの反応は
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
『覆水盆に返らず』ということわざをご存じですか。一度起きたことは、元に戻すことはできないという意味です。
「あの時、ああしていれば…」と思うことは少なくないでしょうが、その考えのままでは、これから先を変えることができません。
そんな時こそ心に留めたい考え方について、うめじろう(umeda_umejiro)さんが、Instagramで4コマ漫画を公開しました。
『タイムリープしたい孫』
「過去に戻ってやり直したい」とこぼす、孫娘。
それを聞きつけた祖母が、「過去に戻りたいって思うのかい?」と聞きました。
祖母が提案したのは、『10年後から戻ってきたと考えること』。
実際にやり直すことはできなくても、今まさにやり直している途中だと考えることで、「やってみよう」という気になれるからだといいます。
そして、「はい!好きなことはなんでも挑戦しんさい!今やらんもんが、過去に戻ってもやるわけがなか!」と、孫娘を叱咤激励したのでした。
【ネットの声】
・すごい…。ハッとした!今日からこう考えることにする!
・後悔していることがあって、まさにタイムリープをしたいとばかり考えていたから、タイムリーな話だった!
・後悔するのも、時間がもったいないですもんね!ナイスアイディア!
・ポジティブばあちゃん、大好きだー!
過去は変えられませんが、今と未来は自分次第で変えられるもの。
祖母のアドバイスは、ポジティブになれますね!
[文・構成/grape編集部]