subculture

「ハッとした…!」「ナイスアイディア!」 後悔する孫に、おばあちゃんの反応は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『覆水盆に返らず』ということわざをご存じですか。一度起きたことは、元に戻すことはできないという意味です。

「あの時、ああしていれば…」と思うことは少なくないでしょうが、その考えのままでは、これから先を変えることができません。

そんな時こそ心に留めたい考え方について、うめじろう(umeda_umejiro)さんが、Instagramで4コマ漫画を公開しました。

『タイムリープしたい孫』

「過去に戻ってやり直したい」とこぼす、孫娘。

それを聞きつけた祖母が、「過去に戻りたいって思うのかい?」と聞きました。

祖母が提案したのは、『10年後から戻ってきたと考えること』。

実際にやり直すことはできなくても、今まさにやり直している途中だと考えることで、「やってみよう」という気になれるからだといいます。

そして、「はい!好きなことはなんでも挑戦しんさい!今やらんもんが、過去に戻ってもやるわけがなか!」と、孫娘を叱咤激励したのでした。

【ネットの声】

・すごい…。ハッとした!今日からこう考えることにする!

・後悔していることがあって、まさにタイムリープをしたいとばかり考えていたから、タイムリーな話だった!

・後悔するのも、時間がもったいないですもんね!ナイスアイディア!

・ポジティブばあちゃん、大好きだー!

過去は変えられませんが、今と未来は自分次第で変えられるもの。

祖母のアドバイスは、ポジティブになれますね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
umeda_umejiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top