「泣ける」「ジーンと来た」 コーヒーとペンがつなぐ、大切な人との絆の物語
公開: 更新:


遠足の朝に遅刻した母親 即興でひらめいた『キャラ弁』に「すごいな」ひの(@pino_0903_)さんが娘のリクエストを受けて作った、漫画『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージした『キャラ弁』を紹介します。

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。
- 出典
- kanakobiwa






亡くなった人のことをふと思い、ちょっぴり切なくなってしまった…そんな経験はありますか。
きちんとお別れをしても、しばらくの間は、なかなか気持ちに整理をつけられないものです。
枇杷かな子(kanakobiwa)さんは、自身の経験談をもとに、『故人との付き合い方』についての漫画を公開しました。
『亡くなった大切な人に会う時間』
夫の実家を訪ねた、枇杷さん。
義母と話していたところ、おやつのドーナツをきっかけに、2年前に亡くなった義父の話になりました。
義父が亡くなった今も、毎朝、写真の前に淹れたコーヒーを置いている義母。
そして、義母から「寝る前は写真に話しかけているの」と聞いた枇杷さんは、義母の心境が少し分かったようです。
というのも、最愛の祖母を亡くした枇杷さんも、義母と同じような経験をしていて…。