subculture

レジの列で怒鳴る父親 店の入り口に1人で残された女の子を心配したら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どものしつけのしかたは家庭によって違います。とはいえ、外出先で「間違ったしつけのしかたではないか」と感じる親子に出会うことも少なくありません。

ブロガーのただっちさんは、夫婦で一緒に出かけたスーパーマーケット(以下、スーパー)で、ある親子の悲しくなるやり取りを目にします。

キツイ場面を見てしまった

会計のため、レジの順番を待っていた、ただっちさん夫婦。

しばらくすると、2つほど前に並んでいた幼稚園生くらいの女の子が、「トイレへ行きたい」といい出しました。

レジ待ちの列が長いことにイラついていたのか、父親は女の子を責め始め…。

自分たちの番が来ると、父親は荷物をレジの台に置いて列を離脱。女の子をスーパーの入り口まで連れて行きました。

「叩かれたりしないか」と女の子のことを心配したただっちさんは、ソッと親子の後について行きます。

女の子を1人残し、レジに戻ってしまった父親。

「車が通るし、変な人もいるかもしれない」と思ったただっちさんは、念のため父親が戻ってくるまでそばで見守ることにします。

父親を待ちながら、ただっちさんは女の子の気持ちを想像しました。

「小さいころは親がすべてだから、きっとひとりぼっちで…」

いたたまれなくなった、ただっちさんは、ちょっとした行動を起こしました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
ただの主婦が東大目指してみた

Share Post LINE はてな コメント

page
top