駅の階段で、男性に靴を踏まれた!『謝罪の気持ち』からの行動に「紳士で笑った」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
- 出典
- taros_desu
通勤や通学により、朝夕の時間帯に駅が混雑する、通勤ラッシュ。
狭い空間に人が密集するため、ヒジやバッグが他人にぶつかるなど、トラブルが発生しやすくなります。
たろす(taros_desu)さんは以前、駅から外へと続く階段を上っている途中で、後ろを歩く人に靴を踏まれてしまったことがありました。
その後の出来事が衝撃的で、「いまだに階段を上っている時に頭をよぎる」といいます。
『通勤ラッシュのシンデレラ』
後ろの人のミスで靴が脱げた怒りから、つい怖い表情で振り返ってしまった、たろすさん。
そこにいたのは、たろすさんの脱げた靴を両手で掲げて、申し訳なさそうに謝罪する男性でした!
男性から流れるような動作で靴を履かせてもらい、怒りが一瞬で霧散した、たろすさんは「怖い顔で振り向いてごめんなさいねぇ」という気持ちになったとか。
階段で展開された、まさかの童話『シンデレラ』を思わせるシーンは人々のツボにはまり、「紳士で笑った」「シカトしない、心ある人でよかったですね!」などの反応がありました。
誠心誠意の対応は、相手に伝わるものです。何か失敗をした時は、ささいなことであっても心のこもった対応をしたいですね。
[文・構成/grape編集部]