trend

客のスマホを覗き込むスタッフ 次の瞬間、別のスタッフが勢いよく?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

等賞によって、商品券や粗品などがもらえる抽選会。

以前は、抽選機を手回しして、出てきた玉の色によって景品がもらえましたが、2023年現在ではデジタル化が進んでいるようです。

グッドスリープ(good.sleep7416)さんは、家族でショッピングモールを訪れた際、目撃した抽選会のエピソードをInstagramに投稿しました。

スマホで抽選ができるようで、1人の女性客がスタッフに画面を見せに向かったのですが…。

抽選に当たったかと思いきや、外れていた女性客。

落ち込みそうな状況の中、スタッフは元気に鐘を振り回し、大当たりしたかのような明るい雰囲気を作りだしていたのです!

周囲の人々は、まさかの鐘の音に大笑い。

外れすらも祝福する、おおらかな様子は読者も笑顔にしています。

・ミヨちゃん、好き!こういう『おばちゃんパワー』は日本の宝です。

・スタッフ同士の人間関係がよさそうでいいな。

・平和で、なんか元気出た。明日から頑張れます!

・外れた人も楽しくなっちゃうね。みんなで笑顔になれる、いい瞬間。

当たるも外れるも運次第の抽選会。

どちらになっても、笑顔の1日になったら幸せですね!


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
good.sleep7416

Share Post LINE はてな コメント

page
top