trend

レジになかなか戻ってこない客 列ができ始めたころ、戻ってくると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さん。レジ担当のため、さまざまなタイプの客と接します。

心温まる触れ合いもある一方、時に少し困った客の対応をすることもあるとか。

「ジャガイモだけ」とは?

買い忘れたジャガイモを取りに行った女性。レジに戻ってきた時には、両腕にたくさんの商品を抱えていました!

女性の戻りを待っていたため、レジには会計を待つ人の列ができています。

【ネットの声】

・『レジあるある』ですね。

・ちょっと困るパターン!神経が図太い!

・笑った。客側の気持ちも分かる。

・私は前の人がそれをやったので、店員さんと一緒にずっと待っていました…。

「空いているから戻るのが遅れても大丈夫そう」と思うのは禁物。

安い商品に惹かれる気持ちも理解できますが、ほかの客を待たせてしまうかもしれない行為は自制してほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top