レジになかなか戻ってこない客 列ができ始めたころ、戻ってくると?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さん。レジ担当のため、さまざまなタイプの客と接します。
心温まる触れ合いもある一方、時に少し困った客の対応をすることもあるとか。
「ジャガイモだけ」とは?
買い忘れたジャガイモを取りに行った女性。レジに戻ってきた時には、両腕にたくさんの商品を抱えていました!
女性の戻りを待っていたため、レジには会計を待つ人の列ができています。
【ネットの声】
・『レジあるある』ですね。
・ちょっと困るパターン!神経が図太い!
・笑った。客側の気持ちも分かる。
・私は前の人がそれをやったので、店員さんと一緒にずっと待っていました…。
「空いているから戻るのが遅れても大丈夫そう」と思うのは禁物。
安い商品に惹かれる気持ちも理解できますが、ほかの客を待たせてしまうかもしれない行為は自制してほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]