trend

「強盗パトロール中の警官のハートが盗まれた」 イギリス警察の投稿に心温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:British Transport Police

イギリスには鉄道網の安全を守るための特別警察機関『イギリス運輸警察』、通称『BTP』があります。

『BTP』は駅や列車、鉄道関連施設などで起きる犯罪の防止や犯人の逮捕、治安維持を目的とした警察です。

川辺に『犬』が倒れている?

『BTP』の警官たちが強盗のパトロールに出動した時のことです。

ある警官が数人の市民に呼び止められました。

市民らは「テムズ川で犬が苦しんでいる」と、その警官に助けを求めてきたといいます。

彼はもちろんその声を無視することはせず、現場に向かいました。

そして市民らの言葉のとおり、川辺に横たわっている動物を発見して驚きます。

苦しんでいたのは犬ではなく、アザラシの子供だったのです!

写真ではアザラシはまったく動いていないように見えますが、しっかりと生きていました!

この後、アザラシは野生動物病院に無事に保護されたそうです。

『BTP』はFacebookでアザラシの写真とともに、「昨日、グリニッジの強盗パトロールに出動した警官たちにとって、ハートを盗まれるのは最後に予期したことだった」とユーモアたっぷりに投稿。

すると「このかわいそうな子を救助してくれてありがとう」「まだ赤ちゃんじゃないか。無事だといいな」などの声が上がりました。

鉄道関連警察である『BTP』の警官がアザラシを助けるというのはとても珍しいことだそう。

そこで『BTP』は「アザラシとの遭遇が仕事中にそんなに頻繁に起こるフリをするつもりはありませんが、驚きの連続のキャリアをお探しなら、BTPの募集職種をご覧になってはいかがですか」と、さりげなく求人募集をしていました。

凶悪な犯罪や危険と隣り合わせの警官たちは、常に緊張感をもって職務に励んでいるはず。

そんな警官にとって、きっとこのアザラシの子供との出会いは、心温まるひと時になったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーの写真

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

インコ

押し入れがお気に入りのインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

出典
British Transport Police

Share Post LINE はてな コメント

page
top