赤ちゃんの匂いを嗅いだ犬 直後の『行動』に「すごい!」「お利口すぎ」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
犬が非常に優れた嗅覚をもっていることは有名ですね。
そんな優れた嗅覚によって、家族を手助けする犬に注目が集まりました。
ポンスキーのサフィーちゃんはTikTokに680万人のフォロワーをもつ人気犬。
サフィーちゃんは、言葉を録音した音声ボタンを巧みに使って、飼い主(sapphie_the_pomsky)さんと会話ができるのです。
ある日、サフィーちゃんが飼い主さんの赤ちゃんの匂いを嗅いだ後、2つの音声ボタンを続けて押しました。
サフィーちゃんが押したボタンの意味は…こちらをご覧ください!
「Poop(うんち)!」「Chage Diaper(おむつを替えて)!」
飼い主さんが「赤ちゃんがうんちをしたの?」といい、赤ちゃんの匂いを嗅ぐと、サフィーちゃんのいうとおりだったのです!
匂いに気付いて、適切なボタンを押して飼い主さんに知らせるなんて、なんという賢い犬なのでしょうか!
『うんち探知機サフィー』とつづられた動画は360万件の『いいね』が集まり、サフィーちゃんの賢さに驚きの声が上がりました。
・頭いいーっ!お利口すぎます。
・優秀なベビーシッターさんだ。
・さすが、わんちゃん!鼻がいいですね!
・すごい!もっと褒めるべき。
TikTokにはほかにも、サフィーちゃんが音声ボタンで飼い主さんに感情を伝えている動画がたくさん投稿されています。
それらを見れば、サフィーちゃんが単なる偶然ではなく意図的にボタンを押していると信じて疑わないでしょう。
優れた嗅覚を発揮して、赤ちゃんが泣く前におむつの汚れに気付いてくれるサフィーちゃん。
こんなに優秀なベビーシッターがそばにいたら、赤ちゃんの両親は頼もしいでしょうね!
[文・構成/grape編集部]