grape [グレイプ] lifestyle

レモンサワーのアルコール度数は5% 飲酒を楽しむ際の注意点やおすすめ商品も紹介

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「レモンサワーは好きだけど、いつもすぐ酔ってしまうので困る」「お酒を飲みすぎるとどうなるか不安」「お酒の時間を楽しく過ごすコツが知りたい」と感じる人は多いのではないでしょうか。

レモンサワーのアルコール度数は5%程度と、比較的低くなっています。ただし、飲み過ぎると泥酔してしまう場合があるので、注意が必要です。

そこで本記事では、レモンサワーやほかのお酒のアルコール度数について解説。レモンサワーやほかのお酒のアルコール度数を知ることは、自分の飲酒の限度を把握するのに役立ちます。

お酒が楽しいものとなり、1日の終わりを有意義な時間にすることができるでしょう。レモンサワーが好きでお酒の時間を楽しく過ごしたい人は、ぜひ参考にしてください。

レモンサワーのアルコール度数は約5%!ほかのサワーの度数も紹介

ドリンクの写真

レモンサワーのアルコール度数は、5%程度です。レモン以外のサワーや酎ハイも紹介しますので、理解を深めてお酒を楽しむ際の参考にしてください。

レモン以外のサワーの度数も5%程度

店舗で提供されているレモンサワーのアルコール度数は、3~5%程度です。缶のレモンサワーのアルコール度数も3~5%程度の商品が多いようです。

また、サワー自体でアルコール度数が変わることはありません。グレープフルーツや白桃、ライムなど、多くのサワーのアルコール度数は3~5%程度です。

レモンサワーと酎ハイは同じもの

サワーと似た飲み物に酎ハイがありますが、双方に大きな違いはありません。サワーとは、ジンやウォッカなどの蒸留酒に柑橘系の果汁を炭酸で割った飲み物です。

一方、酎ハイは焼酎とハイボールを組み合わせた言葉です。焼酎に果汁を加え炭酸水で割った飲み物で、サワーと大きな違いはありません。

違いといえば、蒸留酒か焼酎を使用している程度です。店舗によって呼び名が異なるだけなので、サワーと酎ハイはほぼ同じものと認識して注文しましょう。

レモンサワーとほかのお酒のアルコール度数比較

アルコールドリンクの写真

「レモンサワーとほかのお酒のアルコール度数に違いはあるのかな」と気になる人は多いでしょう。

ここでは、レモンサワーを含め主なお酒のアルコール度数について解説。飲食店で提供されるレモンサワーは、ビールとほぼ同等のアルコール度数といわれています。

それを踏まえたうえで、厚生労働省のウェブサイトを参考にした各アルコール飲料の数値が、以下のとおりです。

お酒の種類アルコール度数
サワー、ビール5%程度
ハイボール7%程度
ワイン12%程度
日本酒15%程度
焼酎35%程度

酒税法によると、アルコール度数は「温度15度の時に原容量百分中に含有するエチルアルコールの容量を指す」といいます。

例えば、レモンサワーのアルコール度数が5%の場合、100㎖中にエチルアルコールが5㎖含まれることになるのです。

レモンサワーを飲んだ量に応じた酔い度合い

ビールで乾杯する写真

アルコール度数が高いお酒や多量に飲むと、酔いやすくなります。ここでは、アルコール健康医学会のウェブサイトを参考に、アルコール度数5%で仮定した、段階別の酔い具合を紹介します。

爽快期

レモンサワー500㎖を1本くらい飲んだ状態は『爽快期』といい、顔が赤くなったり陽気になったりするそうです。

さわやかな気分になり、お酒の時間が楽しいものとなるでしょう。ただし、判断力が少し鈍ることがあるため、飲みすぎには注意が必要です。

ほろ酔い期

レモンサワー500㎖を1~2本飲んだ状態が『ほろ酔い期』といい、体温が上がり脈が速くなるのだとか。

理性が弱くなり気持ちが大きくなったり手の動きが活発になったりするのが、ほろ酔い期の状態だといいます。

酩酊初期

レモンサワー500㎖をおよそ3本飲んだ状態が『酩酊(めいてい)初期』といい、人にもよりますが、怒りっぽくなったり気が大きくなったりしてしまうことがあるようです。

立つとふらつく場合もあるため、酩酊初期で飲酒をやめることを検討してみるのがよいでしょう。

酩酊期

レモンサワー500㎖を4~6本くらい飲んだ状態が『酩酊期』といい、何度も同じ内容を話すようになるほか、呼吸が早くなったり、吐き気が起こったりするといいます。

酩酊期になると、小脳が麻痺し千鳥足になり、1人では真っ直ぐに歩けなくなるでしょう。

泥酔期

レモンサワー500㎖を7~10本程度んだ状態は『泥酔期』といい、意識がぼんやりし、まともに立てなくなってしまうといいます。

記憶を司る海馬が機能しなくなり、今行っていることが記憶できなくなってしまうため、注意が必要です。

昏睡期

レモンサワーで500㎖を10本以上飲んだ状態は『昏睡期』といい、揺り動かしても起きなくなってしまう状態といいます。

脳全体に麻痺が広がり、脳の呼吸を司る部分が危険な状態に陥る可能性があるのだとか。最悪の場合、死に至ることもあるそうなので、飲みすぎには十分な注意が必要でしょう。

レモンサワーを楽しむための注意点

お酒で乾杯する写真

比較的アルコール度数が低いレモンサワーでも注意しないと、楽しい時間になりにくいでしょう。ここでは、レモンサワーを飲んで楽しい時間を過ごすための注意点について解説します。

一気飲みしない

短時間に大量のお酒を摂取すると、急性アルコール中毒になる可能性があるため、一気飲みをしないことが重要。一気飲みしてしまうと、血液中のアルコール濃度が急上昇しやすく、泥酔や昏睡状態になりやすいため、注意が必要です。

爽快期といわれる500㎖のレモンサワー1杯程度に留めておくと、楽しい時間を過ごせるでしょう。

水を飲む

レモンサワーを楽しむためには、合い間に水を飲むことが大切です。水やお茶、ノンアルコール飲料をお酒の間に飲むと、アルコールの大量摂取を避けられます。特に、アルコール度数の高い日本酒や焼酎を楽しむ際に効果的です。

アルコールには利尿作用があるため多量に摂取すると、脱水症状につながる可能性があります。アルコールの合い間に水を飲むと、脱水症状になるのを防げるでしょう。

ただし、冷たい水は身体に負担がかかる場合があるため、常温を選ぶのがよさそうです。

空腹で飲酒しない

空腹で飲酒すると、アルコールが吸収されやすくなります。血液中のアルコール濃度が急激に上がり、思った以上に酔いが回る可能性があるため、空腹で飲酒をするのを避けるのがよいでしょう。

から揚げなど脂肪分を含む食べものは、消化に時間がかかります。あえて消化に時間がかかるものを飲酒前に食べておくと、空腹を避けられるでしょう。レモンサワーを飲んで楽しく時間を過ごすには、空腹を避けてください。

お酒のアルコール度数を知る

飲酒を楽しむなら、お酒のアルコール度数を知ることが大切です。度数の高いお酒はアルコール量が多いため、酔いやすくなります。特に、カクテルを飲む際には注意しましょう。

ビールをベースにした『レッドアイ』や『シャンディガフ』であれば、アルコール度数は数%です。

しかし、バーなどで提供されるアルコール度数の高いウォッカやテキーラ、ジンの割り物は10%を超える場合があるため、注意が必要です。

お酒のアルコール度数を把握するのが難しいと感じる人は、店員に確認した上で注文するとよいでしょう。

また、果物に含まれる果糖にはアルコールを分解する働きがあるといわれているので、果物を使ったお酒を飲むことを検討してみてはいかがでしょうか。

自分の限界を理解する

ビールの中ビンを3本など、自分がどれくらいの飲酒量なら楽しい時間を過ごせるのか理解しておくと、酔いつぶれることが少なくなるでしょう。レモンサワーを楽しむには、自分の適量を知ることが重要です。

限界を理解するには、自分の中で飲酒についてのルールを決めておくことをおすすめします。具体的には、脈が早くなったり顔が赤くなったりしたら飲酒を止めるなどです。

自分でルールを決めておけば、周りに流されにくくなり、飲みすぎる機会が減るでしょう。レモンサワーを楽しむなら、自分の限界を理解することが大切です。

レモンサワーのアルコール度数別おすすめ商品

レモンサワーの写真

ここでは、自宅で楽しめるアルコール度数別のおすすめレモンサワーを紹介します。気になる商品があれば、ぜひ試してみましょう。

アルコール度数3~5%のおすすめレモンサワー

自宅で楽しめるアルコール度数3~5%のレモンサワーを紹介します。500㎖を1杯くらいなら、陽気でさわやかな気分になれる可能性があります。リラックスしたい際に飲んでみましょう。

『檸檬堂 はちみつ』|日本コカ・コーラ

『檸檬堂 はちみつ』は、ハチミツのまろやかな甘さとレモンの酸味が合わさったアルコール度数3%の飲みやすいレモンサワーです。

『檸檬堂 はちみつ』は、独自製法で製造されたレモンの香りと風味を感じられる1本になっています。アルコール度数が低めなので、リラックスしたい時におすすめです。

『アサヒ贅沢搾りレモン』|アサヒビール

『アサヒ贅沢搾りレモン』は、果実丸ごと1個ぶんを使用し、果汁14%を実現しているのだとか。果汁量が多いため、食べ頃のレモンのみずみずしい香りを楽しめるのが、『アサヒ贅沢搾りレモン』の特徴です。

アルコール度数は4%で、フルーティーでバランスのとれた味を楽しめるレモンサワーでしょう。

『キリン氷結®シチリア産レモン』|キリンビール

『キリン氷結®シチリア産レモン』は、イタリアのシチリア産のレモンを使ったアルコール度数5%のレモンサワー。

飲んだ後にスッキリし、みずみずしく爽快なおいしさが、『キリン氷結®シチリア産レモン』の特徴です。

『檸檬堂 さっぱり定番』|日本コカ・コーラ

『檸檬堂 さっぱり定番』は、焼酎をおいしく飲むことで知られる『前割り焼酎』をヒントにし、丸ごと擦りおろしたレモンとお酒をあらかじめ合わせた『レモン前割り製法』で製造されています。

『檸檬堂 さっぱり定番』のアルコール度数は5%で、『レモン前割り製法』で酸味と甘味のバランスがよくなっています。店舗で人気の味を自宅で楽しめるでしょう。

『レモン・ザ・リッチ特製レモン』|サッポロ

『レモン・ザ・リッチ特製レモン』は、果汁に加え、ほろ苦い果皮やさわやかなオイル、果実の繊維をブレンドしたレモンサワーです。

『レモン・ザ・リッチ特製レモン』のアルコール度数は5%で、レモン本来の濃い味を実現しています。

アルコール度数6~10%のおすすめレモンサワー

自宅で楽しめるアルコール度数6~9%のレモンサワーを紹介します。アルコール度数9%程度のお酒を飲むと、レモンサワー500㎖1本程度でほろ酔いとなります。アルコール度数が高めの商品なので、飲みすぎには注意しましょう。

『キリン本搾り™チューハイレモン』|キリンビール

アルコール度数は6%で、香料・酸味料・糖類を一切使用せず、果汁とウォッカのみで製造しているのが、『キリン本搾り™チューハイレモン』の特徴です。

飲む前に缶を逆さにすると、果汁が一杯に広がり、一層おいしく感じられるでしょう。

『こだわり酒場のレモンサワー』|サントリー

『こだわり酒場のレモンサワー』のアルコール度数は7%で、レモンを漬け込んだ浸清酒で仕上げたレモンサワーです。

独自の黄金比率でブレンドし、レモンの味を引き立てお酒のうま味や飲んだ後の余韻を引き出しています。

『タカラcanチューハイ〈レモン〉』|宝酒造

『タカラcanチューハイ〈レモン〉』は1984年発売の日本で初めての酎ハイで、アルコール度数は8%です。

イタリアのシチリア産の手摘みレモンと11種類の厳選した焼酎を使用し、製造しています。原料がうまくブレンドされ、辛口な味わいを実現しているのが特徴です。

レモンサワーのアルコール度数を確認して楽しい時間を過ごそう

乾杯する写真

レモンサワーのアルコール度数は、5%程度です。ワインのアルコール度数12%や日本酒の15%に比べれば、高くありません。ただし、レモンサワーにもアルコールが含まれているため、飲みすぎには注意が必要です。

居酒屋やバーなどの店舗で飲酒すると心地よい時間をすごせますが、自宅でもレモンサワーを楽しんでみてはいかがでしょうか。本記事で紹介したレモンサワーを飲んで、リラックスした時間を過ごしましょう。

※2024年4月時点の情報です。公開から時間が経っている場合は、一部商品が終売になっている可能性があります。ご了承ください。


・お酒は20歳を過ぎてから。
・飲酒運転は法律で禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・飲酒は適量を。
・飲んだ後はリサイクル。

[文・構成/grape編集部]

出典
厚生労働省 オフィシャルサイトe-Gov法令検索 オフィシャルサイト公益社団法人アルコール健康医学協会 オフィシャルサイト

Share Post LINE はてな コメント

page
top