「このデザインかっこいい!」 『スポルティバ』のクライミングシューズおすすめ5選
公開: 更新:

Amazon スクリーンショット
※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
岩や壁を登るために開発された『クライミングシューズ』。
自分の足にぴったり合った『マイシューズ』をゲットすることで安全快適にクライミングを楽しめますし、上達が格段に早くなります。
そこで当記事ではイタリアのシューズメーカー『LA SPORTIVA(スポルティバ)』が手がけるクライミングシューズをご紹介します。
『スポルティバ』はトレッキングシューズやトレイルランニングシューズなど多くの靴を展開している老舗ブランド。世界のクライマーたちから「つくりにかなりこだわっている」と絶賛されていますよ。
それでは早速おすすめを見ていきましょう!
※この記事は、2024年3月15日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。
スポルティバのクライミングシューズのおすすめは?
[La Sportiva] スポルティバ クライミング ボルダリング シューズ コブラ Climbing shoes Cobra REBOOT Blue [並行輸入品]
Amazonで見る
上級者を目指したい人向けのモデル『コブラ』は20年以上にわたって愛されているロングセラー商品です。
スリッポンタイプなので脱ぎ履きしやすく、フィット感が抜群。ソールには『Vibram XS GRIP 2』を採用し、小さなエッジにもしっかりホールドするように開発されています。
室内のクライミングから本格的なスピードクライミングまで幅広く対応してくれる1足。スタイリッシュな色味とデザインにも惹かれてしまいます。
[La Sportiva] スポルティバ クライミング ボルダリング シューズ 20V パイソン オレンジ Climbing shoes Python Orange [並行輸入品]
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
足をしっかり固定してくれるベルクロ付きのモデル『パイソン』も人気。人工壁でのクライミングを極めたい人向けに開発されています。
こちらもソールに『Vibram XS GRIP 2』を採用。ヒールには耐久性と粘着性に優れているラバー素材を使用しているところもポイントです。
[La Sportiva] スポルティバ クライミング ボルダリング シューズ 10S スクワマ Climbing shoes Skwama Black/Yellow EU43(27.5cm) [並行輸入品]
Amazonで見る 楽天市場で見る
『スクワマ』もスポルティバが誇るクライミングシューズモデル。『Vibram XS GRIP 2』ソールを搭載した室内、屋外問わず最高級のパフォーマンスを発揮してくれるシリーズです。
履き心地はピタッとフィットする感じ。つま先部分には超粘着性ゴムが搭載されており、グリップ力が抜群です。
アッパーには上質なスエードレザーとマイクロファイバーを使用。
柔軟性が高いので、スメアリングにもぴったりです。
SPORTIVA (スポルティバ) セオリー 20W [並行輸入品]
Amazonで見る
インドア向けのクライミングシューズなら『セオリー』がおすすめ。動物の足をお手本に設計されており、抜群のグリップ性と足裏感覚のよさを提供してくれるモデルです。
エッジレス加工されたアウトソール『D-TECH』がシューズの両サイドに巻き込むように設置されているのも特徴。
また、アッパーがスエードレザーとマイクロファイバーを組み合わせたものになっているなど、履き心地のよさにこだわった工夫が盛り込まれています。
[スポルティバ] タランチュラ 10C Blue 37.0
Amazonで見る 楽天市場で見る
『タランチュラ』は「これからクライミングを始めたい」と意気込んでいる初心者にぴったりなモデルです。
足入れのよさをはじめ、履き心地のよさ、毎日履いても平気な耐久性の高さを兼ね備えています。
アッパーはクモの巣をイメージしてデザインされているそう。足をしっかり固定してくれるので登りやすく、スキルアップに貢献してくれます。
まとめ
今回は『スポルティバ』のクライミングシューズをご紹介しました。気になるモデルはありましたか。
初心者から上級者までさまざまなレベルの人に合わせた商品が展開されているので、自分に合う1足が見つかるはずです。
これからクライミングを始める人も、もっと極めたいという人もスポルティバのシューズの購入をぜひ検討してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]