強い意志を感じる… 赤ちゃんの『全力』に「放してぇ~!」「ウケた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子育て中の親は、赤ちゃんの健康のため、食事に気を遣っていることでしょう。
しかし、赤ちゃんは気まぐれ。前日に好評だった料理をひと口も食べてもらえないなど、悲しい経験を重ねつつも、親はめげずに食事を用意しているのです。
もはや、赤ちゃんが少しでも食べてくれたら、ガッツポーズをする思いかもしれません。
食欲爆発?ガッツリ系の赤ちゃん
双子の男児を育てる、ねこ(@1jc4ZGy1ZjOODG9)さんが、赤ちゃんの食事中に驚きの光景を目撃しました。
双子の弟のほうの赤ちゃんに、スプーンを差し出すと…。
「絶対にスプーンを離さないという強い意思」
そう、ねこさんがコメントするのも分かる状態です!
放してもらおうとスプーンを引き上げても、がっぷりと食らい付いていることが唇の状態から分かりますね…。
「たとえ釣られても離さない!」というような強い意志がうかがえる姿に、見入ってしまう人が続出。
写真には8万件を超す『いいね』や、多数のコメントが寄せられました。
・ウケた。明日も写真を見て頑張ろう。
・かわいい。よっぽどおいしかったのかな?
・分かる!我が子もスプーンの時だけ噛んで放しません!
・面白すぎてAIが生成した画像かと思ったら、現実だった。
・おいしいのは匙じゃなくて、ごはんだから放してぇ~!
人々が笑ってしまうような、いわゆる『変顔』を披露することとなった赤ちゃん。
全力の食事風景に、生命力を感じますね!
[文・構成/grape編集部]