trend

「笑った」「ポジティブすぎる」 初めて『青あざ』を見た5歳児が…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

5歳の娘さんを育てている、きくまき(@kikumaki00)さん。

ある日、娘さんの足に、青あざを発見しました。

初めて目にした青あざに、娘さんは興味津々で…。

『青あざ』

娘さんは、青あざが紫色であることに、大喜び!

どうやら紫色がもともと好きなため、嬉しくなったようです。

エピソードに対し、読者からは「かわいい」「ポジティブすぎる!」といった声が上がりました。

大人であれば、青あざに対して「いつの間にできたんだろう?」といった感想を抱きがちですが、子供の純粋で真っ直ぐな発想には驚かされますね。

きくまきさんの単行本が発売中!

娘さんや猫のそむちゃんとの愉快な日常を描いた単行本『娘が可愛すぎるんじゃ~!』と、『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!』がそれぞれ発売中です。

娘が可愛すぎるんじゃ~! (コミックエッセイ)

娘が可愛すぎるんじゃ~! (コミックエッセイ)

きくまき
605円(02/22 07:02時点)
発売日: 2017/12/22
Amazonの情報を掲載しています

また、絵本『まりもとぼく ゆうきのいっぽ』も発売中です。

気になった人は、ぜひチェックしてみてください!

まりもとぼく ゆうきのいっぽ

まりもとぼく ゆうきのいっぽ

きくまき
1,430円(02/22 07:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kikumaki00

Share Post LINE はてな コメント

page
top