驚くと「目を丸くする」は本当だった!? 犬も赤ちゃんも驚愕の表情に!
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
驚いた時の表現に「目を丸くする」という言葉がありますが、それは人間だけに限ったことではないようです。
ちょうど一歳になったミックス犬のハイク。洗車する車に自らいち早く乗り込んだものの、バタバタと激しく動くブラシに圧倒され、驚き固まってしまったようです。
ブラッシングが終わっているのに、乾燥機を出るまで気が抜けない表情をご覧ください!
驚きの表情では、人間だって負けてはいません。
今にも「ぐずり」そうな赤ちゃん、お父さんが「ぶるるるる!」と口で音を出すたびに目をまん丸にしています!
驚きのあまり「ぐずる」ことも忘れてしまった表情に注目です。
あまりにも素直すぎる驚きの表情がたまりません!
驚くと目を丸くする理由に、「現状を把握するため目を見開いて、視覚情報を多く取り入れる」ためという説がありますが、それは赤ちゃんも犬も変わらないものなんですね。